Yahoo! JAPAN

リバウンドまっしぐら?「食べないデトックス」の勘違い【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

ラブすぽ

リバウンドまっしぐら?「食べないデトックス」の勘違い【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

断食はNG! 代謝ができない体になる!?

太りやすく、毒出しできない体になる!?

断食(ファスティング)で体重が減るメカニズムをお話しましょう。

植物由来のジュースなど、低カロリー食品だけの食事は細胞のエネルギー不足を招きます。すると体は体重の半分を占める筋肉を分解し、エネルギーを補おうとします。まさに「大切な身を削ってのダイエット」がその正体というわけです。ごく短期ならまだしも、長期にわたって断食をすれば、以下のようなトラブルが起きる可能性が高まります。

エネルギー不足による注意力や集中力の低下また、血糖値が下がってイライラとすることも栄養失調の状態が、頭痛やめまいといった体調不良を引き起こす反動による食べ過ぎ。リバウンド

そして最も問題になるのは、断食で筋肉の分解が起きて筋肉量が減ってしまうと、体の代謝能力が落ちてしまうことです。代謝が下がればエネルギーの燃焼効率が悪くなり、かえってやせにくい体となり、リバウンドしやくなります。体内の循環機能もうまく回らないため、デトックスの働きもるでしょう。何もいいことはありません。

デトックスには断食よりも食べることが重要。とりわけ体にためることができないアミノ酸(たんぱく質)を毎食とるようにしましょう。

断食(ファスティング)のデメリット

食事をしなければ、体内に溜まった余計なものが出ていくような気持ちになるかもしれませんが、デメリットが多いため逆効果になることもあります。

筋肉が分解されて代謝が落ち、リバウンドする肝臓や腎臓が活発になるための栄養素が足りなくなるイライラして集中力が低下する反動で過食してしまう頭痛、めまいなどの症状が出て体調不良になる

デトックスには断食ではなく栄養が必要
とくにアミノ酸(たんぱく質)を毎食とるように!

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話 』著:加藤 雅俊

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うまみUPで塩分DOWN! 夏のおいしい常備菜】なすとピーマンの鍋しぎ

    NHK出版デジタルマガジン
  2. アミュプラザおおいたで『Oita Plants Farm ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  3. 祇園の[ごはんや村上]で味わうリーズナブルな和食とおばんざい

    Leaf KYOTO
  4. 夏休みはOPAMへ行こう!『チームラボ★』を始め ワクワクするイベントが満載です

    LOG OITA
  5. 日田市で『老松様の麦餅つき祭り』が開催されます

    LOG OITA
  6. ニューオープン!話題のアサイーボウルカフェ「SUGARY」が待望の福岡発上陸!(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 自分のしっぽに『大興奮していた猫』が突然……我に返る瞬間が思わず笑っちゃうと2万1000いいね「永遠に見てられる」「あるあるだねw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 毎日11時に販売する焼き立てフィナンシェが人気のカフェ♪尼崎の『Lupus bakeshop』 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 【菊美人】菊美人酒造‐福岡県 ー 花を贈るように

    酒蔵プレス
  10. 無邪気な2匹の保護子猫→“元末っ子”の先住猫と遭遇した結果…思った以上に『とまどいが隠せない反応』に「緊張が走った」「娘さんナイス」

    ねこちゃんホンポ