Yahoo! JAPAN

お洒落な黄色カップが映え!コーヒー好きに届けたい !大濠公園そばの自家焙煎ショップ「knockin’on COFFEESDOOR」(福岡市中央区)【まち歩き】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡・大濠公園の近くに昨年6月オープンしたコーヒーショップ「knockin’on COFFEESDOOR(ノッキンオン コーヒーズドア)」。
店内で丁寧に焙煎した豆を使用し、ハンドドリップで一杯ずつ淹れるこだわりのコーヒーが味わえるお店として、じわじわと話題を集めています。

■果実の甘みが弾ける!“カスカラソーダ”を初体験

おすすめは、スッキリとした味わいのアイスコーヒー、そしてもうひとつは、ちょっと珍しい“カスカラ”シロップを使用したドリンク。
カスカラとはコーヒーの赤い実の果皮を乾燥させたもので、通常は廃棄されがちな部分ですが、近年ではサステナブルとしても注目されているようです。

筆者も、珍しさに惹かれてカスカラソーダをオーダー。ひと口飲んでびっくり。ほんのり甘い果実味と、炭酸のシュワッとした口当たりが絶妙にマッチしていて、まさに暑い日にぴったりな一杯でした。

「カスカラソーダ 」(750円税込)

(写真)カスカラのシロップとカスカラの実の写真

■目の前で淹れるハンドドリップのライブ感も魅力

取材中には、ちょうど他のお客さんがコーヒーを注文されていたので、ハンドドリップの様子も撮影させていただきました。
店主はお客さまと会話を楽しみながら、ゆっくりと丁寧にお湯を注ぎ、香り豊かな一杯を仕上げていました。
その穏やかなやり取りに、思わずこちらも心が和みました。

コーヒー豆は、すべて店内で焙煎されたものを使用。
数種類の豆が常備されており、好みに合わせて店主がセレクトしてくれます。
スイーツや焼き菓子は常にあるわけではありませんが、期間限定で登場することも。行くたびにちょっとしたサプライズに出会えるのも魅力です。

取材時はフレンチパティシエのプリンがありました。

■写真映え抜群!黄色いカップに込められた想い

ひときわ目を引くのが、ビビッドな黄色のドリンクカップ。思わず写真を撮りたくなるデザインですが、実はこれ「捨てられにくくするための工夫」なんだとか。映えるデザインでありながら環境への配慮も考えたカップなのです。

さらに、マイタンブラーを持参すればドリンクが割引に。近隣の方や大濠公園を訪れる人には、タンブラーの貸し出しサービスも行っています。

SDGsを意識し、環境に配慮した取り組みを積極的に行っているのも、このお店の大きな特徴です。

■コーヒー愛が詰まった店主のこだわり

お店を切り盛りする店主は、約20年もの間コーヒー業界に携わってきたベテラン。以前は神奈川で古民家カフェのプロデュースもしていた経験があるそうで、空間づくりやサービスの細部にまで、その経験が活かされています。
豆選びのアドバイスからコーヒーにまつわる豆知識まで、訪れるたびに新たな発見があり、コーヒー好きにはたまらない空間です。
また、店内では不定期にコラボイベントや、サステナブルをテーマにした企画なども開催されており、コーヒーだけにとどまらない多彩な展開も魅力です。

(写真)イベント時に作成したというイラスト

■コーヒー好きが、静かに満たされる場所

大濠公園のすぐそばに佇む「knockin’on COFFEESDOOR」。
散歩の途中にふらりと立ち寄ってもよし、公園の緑を眺めながらテイクアウトで楽しむのも◎。一杯のコーヒーと向き合いながら、静かに流れる時間を過ごしたい人にこそ訪れてほしい、そんな場所でした。

■『knockin'onCOFFEESDOOR』
住所:福岡県福岡市中央区大手門1丁目8−9
営業時間:10:00〜19:00 (土日のみ〜18:00)
定休日:不定
駐車場:なし

Instagram@knockinoncoffeesdoor
https://www.instagram.com/knockinoncoffeesdoor/?hl=ja

※情報は4月21日時点のものです。最新情報はInstagramでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事