Yahoo! JAPAN

早起きが楽しみになるよ。【フジパン公式】が教える「食パン」の食べ方がウマい

4MEEE

食パン

お弁当にも朝ごはんにもOK!気軽に作って食べられるサンドイッチのレシピにチャレンジしました。引用:https://www.fujipan.co.jp/recipe/007133.html

【画像】写真でチェックする!

フジパン公式の「ぷちスナックサンド」のレシピ

材料

本仕込 10枚切り  4枚
ゆで卵        1/2個
マヨネーズ      大さじ1
黒胡椒        適量
ツナ缶        大さじ1
チーズ        5g
マヨネーズ      大さじ1
パセリ        適量

離乳食用のレシピだったので、大人用にアレンジしてみました。
食べやすいように10枚切りの食パンを使っていますよ。

食パンをピタッとくっつける方法に注目してみてくださいね。

作り方①

食パンにはさむ具材は、ゆで卵とツナの2種類♪

ゆで卵は刻んでマヨネーズ・黒胡椒と和えます。
ツナはマヨネーズ・パセリ・サイコロ状に切ったチーズと混ぜましょう。

作り方②

耳を切り落とした食パンをラップで包んでレンジで温めます(600Wで20〜30秒ほど)。
こちらがパンを接着させる重要ポイント♡

温めた食パンの上に、2種類の具材をそれぞれ置きましょう。

作り方③

上からパンを重ねて菜箸でしっかり押さえ、パンを接着♡
包丁で食べやすいサイズにカットしたらできあがりです。

実食

とろとろの卵やツナの濃厚さがたまらない……。
朝から大満足なサンドイッチが食べられました。

これは早起きが楽しみになること間違いなしですよ。

評価

フジパン公式の「ぷちスナックサンド」のレシピ
評価:★★★★★

10枚切りの食パンで作ったので、食べやすく仕上がりました。
ボリュームがほしいときは8枚切りでも◎

具材はジャムやミートソースなど、気分によってアレンジしてもよさそう♪
具がこぼれにくいので、ピクニック用のお弁当にももってこいです。

みなさまもぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2位浮上の西武は22回連続無失点の今井達也、3位転落のオリックスは復活目指す東晃平

    SPAIA
  2. 矢場町|コーヒー店でおにぎり!?Wi-Fi&電源を完備した店内環境はビジネスパーソンの強い味方

    ナゴレコ
  3. 【大阪・関西万博】全長約13mの巨大壁面アートが登場!ヘラルボニー契約作家・田﨑飛鳥氏の「森の道ー青い森」が静寂の中に力強さを放つ

    イロハニアート
  4. 「空になった牛乳パック」を切って貼るだけで?「キッチンで活躍する便利アイテムに!」「簡単!」

    saita
  5. ツルンとした仕上がりに!肌悩みを見事にカバーする「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. ただ吹きかけるだけじゃなかった…!トイレの黒ずみ「サボったリング」の“こすらない効率的な掃除術”

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』捨てられていたタンスのまさかの活用法

    ふたまん++
  8. 「フォロースルーではハンドファーストをキープしてはいけない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  9. 【住宅ローンの現実】30代、世帯年収600万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  10. 赤ちゃんがいきなり号泣→2匹の小型犬が一緒になって…尊すぎる光景に「オドオドしてて可愛い」「なんて微笑ましい光景」と11万再生

    わんちゃんホンポ