Yahoo! JAPAN

【酒飲みたちの御用達!】浅草ホッピー通りの名酒場3店。名物のホッピーと煮込みを味わおう

さんたつ

浅草ホッピー通り

観光客でにぎわう浅草寺の西側、浅草公園に隣接する「公園本通り商店街」。いまではそんな正式名称さえ忘れてしまうほど“ホッピー通り”の名が親しまれている。800mほどの通りに大衆酒場が軒を連ね、店前には簡易なテーブル席が並んでいる。JRAウインズ浅草が近いこともあって、土・日にはホッピーを飲みながら、競馬中継のテレビに夢中になっている客も多い。しかし近年は若年層も多く、外国人の姿も珍しくない。多くの店が昼から営業しているので、ここでは昼飲みが当たり前。下町ならではの雰囲気と活気にあふれた飲み屋街として海外にも紹介されている。ここの名物といえば、牛すじ煮込み。各店で味を競う煮込みは、今では浅草の名物料理の一つにもなっている。

居酒屋浩司(こうじ)

一押しは白味噌仕立ての牛もつ煮込み『赤とんぼ』

国産食材を使うことを徹底し、手づくりの料理がメニューに並ぶ。あっさり醤油風味の牛すじ煮込み。まろやかでやさしい味わいの、白味噌仕立ての牛もつ煮込み各750円が一押し。

『赤とんぼ』店舗詳細

赤とんぼ
住所:東京都台東区浅草2-3-16/営業時間:14:00~23:00(土は13:00~、日・祝は~22:00)/定休日:火/アクセス:私鉄・地下鉄浅草駅から徒歩7分

生ホッピーがうまい!『鈴芳』

ホッピーファンに人気の生ホッピーが飲める店。樽生ホッピー600円は、瓶と比べると泡がきめ細かく舌触りがよい。ピリ辛な韓国風牛すじ煮や、コリっとした食感がたまらないつぶ貝各700円との相性もよい。

『鈴芳』店舗詳細

鈴芳(すずよし)
住所:東京都台東区浅草2-5-1/営業時間:11:30~21:00/定休日:火/アクセス:私鉄・地下鉄浅草駅から徒歩7分

牛すじ煮込みと雷ハイボールをともに『居酒屋浩司』

看板料理の牛すじ煮込み700円は、上質なスジ肉を使うため臭みもない。大根おろしで味わう「あげ納豆」とともに、雷ハイボール(デンキブランの炭酸割り)各600円を楽しみたい。

『居酒屋浩司』店舗詳細

居酒屋浩司(こうじ)
住所:東京都台東区浅草2-3-19/営業時間:15:00~23:00(土・日・祝は11:00~)/定休日:月/アクセス:私鉄・地下鉄浅草駅から徒歩7分

取材・文・撮影=アド・グリーン

『散歩の達人 東京名酒場』より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元乃木坂46斉藤優里、2nd写真集『とけちゃう』発売決定!刊行記念お渡し会イベントも開催

    WWSチャンネル
  2. 7月期水曜ドラマ「ちはやふる-めぐり-」秘密を告白しためぐる(當真あみ)と風希(齋藤潤)梅園かるた部が5人に!

    WWSチャンネル
  3. Lienelが『コカ・コーラ SUMMER FES 音楽LIVE』に登場!8月20日(水)リリースの新曲『超絶SUMMERでバカになれ』を初披露

    WWSチャンネル
  4. 起きるのが楽しみになるよ。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がウマい

    4MEEE
  5. 西日本を代表する花火大会『関門海峡花火大会〈門司側〉』、大阪・関西万博「JAPAN FIREWORKS EXPO」に登場!

    WWSチャンネル
  6. Lucky²、7月21日に福岡DRUM LOGOSにてファンミーティング開催!!

    WWSチャンネル
  7. <嫌味なんじゃ……>仕事も家事もしないママ。周りに「恵まれている」と言われるけど、どう思う?

    ママスタセレクト
  8. 東方神起、最新デジタルシングル『月の裏で会いましょう』が話題に!

    WWSチャンネル
  9. 昼はスイーツコース、夜はお酒と!西天満に「菓子ogawa」オープン

    PrettyOnline
  10. 石破首相が続投の意向。ライバル不在も大きな要因?

    文化放送