日本で一番早いだるま市でだるまをゲットしよう!「高崎だるま市」【2025年1月1・2日】群馬県高崎市
開催日:2025年1月1日、2日
高崎駅西口駅前通りで元日から開かれる、日本で一番早いだるま市。
大小さまざまな「高崎だるま®」を始め、カラーだるま、干支(えと)だるまなどを販売する、だるま業者約50店が集合する。
フードやドリンク、物産品の販売や、ステージイベントも実施。
さらに会場から10分〜15分に1本、初詣スポットへの無料バスが運行する。
このバスを利用して高崎市内の寺社へ初詣に出かけてみよう。
初詣スポット 無料巡回バスのコース
西コース
高崎神社[赤坂町94]
清水寺[石原町2401]
洞窟観音[石原町2857]
観音山山頂(慈眼院周辺)[石原町2395]
護国神社[乗附町2000]
ほか
東コース
小祝神社[石原町1247]
山名八幡宮[山名町1510-1]
倉賀野神社[倉賀野町1263]
進雄神社[柴崎町801]
※全て高崎市内。
みどころPICKUP
だるまの絵付け体験
高崎だるま市内で2025年から新たに始まる子供から大人まで参加できる体験イベント。
無地のだるまに色や模様を付けて、オリジナルだるまを作れる。
体の色や表情など思い思いに絵付けして、自分だけの個性あふれるだるまを手に入れよう。
【料金】材料費500円
高崎だるま市+初詣スポット無料巡回バス
【日時】2025年1月1日、2日10:00~16:00
【問い合わせ】高崎だるま市実行委員会(一般社団法人高崎観光協会内)027-330-5333
【料金】入場無料
【公式サイト】http://takasaki-darumaichi.com/