Yahoo! JAPAN

自宅じゃなくても安眠!? 1タッチで楽々膨らむ【VASTLAND 電動エアーベッド】がすごすぎる!

WEBマガジン

自宅じゃなくても安眠!? 1タッチで楽々膨らむ【VASTLAND 電動エアーベッド】がすごすぎる!

キャンプや車中泊などで大切なことといえば、寝床の快適さ。凸凹を拾いにくくしっかりとした厚みがあり、持ち運び時はコンパクトになって嵩張らないものが理想的です。
そこで今回は、VASTLAND株式会社から登場した【電動エアーベッド】に注目。どのような特長を備えているのか、じっくりチェックしていきましょう。

1タッチ約80秒で膨らむ!

「電動エアーベッド」はシングルとダブルの2サイズを展開。大きな魅力として、どちらもボタンを1タッチするだけで、かんたんにエアーベッドを膨らませられる点にあります。シングルサイズなら1タッチ約80秒で高さ約26cmに膨らみ、あっという間にエアーベッドが完成。自分の手で膨らませる煩わしさがありません。

また、エアーベッドの厚みによって地面のゴツゴツ感や車内の凸凹を身体に伝えにくいだけでなく、地面からの冷気をシャットアウトすることが期待できます。さらにマットレス内部にチューブ状の気室を均一に配置することで、身体の沈み込みを抑えて負担を軽減する工夫が施されているのもポイント。

大容量バッテリーは電動ポンプとしても活躍

同商品に実装されているバッテリーは充電式のため、電源がない場所でも使用が可能です。バッテリーは4000Ahの大容量を誇り、3時間ほどで充電完了。1回の充電で3~5回エアーベッドを膨らませることができます。

取り外しができるバッテリーは、電動ポンプ代わりに使用してもOK。海やプールで浮き輪を膨らませたり、手動での空気入れが大変な簡易プールの設営も容易におこなえます。また排気もボタン1つで済ませられるため、セッティングと同じように片づけも楽ちんです。

コンパクトで持ち運び&収納しやすい!

車中泊時は車専用のマットレスも便利ですが、車に積む際に場所をとってしまうのがネック。車は積載量も決まっているので、できるだけ荷物はコンパクトにまとめたいですよね。「電動エアーベッド」は空気を抜いた状態なら、片手で持てるほどコンパクトなサイズに。専用の収納袋もセットで付いてくるため、持ち運びや保管もノンストレスでおこなうことができます。

充実した付属品がそろって初心者も安心

同商品に付属しているのは、収納袋だけではありません。ノズル3種類USBケーブルに加えて、破損トラブルに即対応できる補修パッチもセットに。エアーベッドを使う際は空気もれや穴あきなどが心配ですが、補修パッチがあるおかげでアウトドア初心者も安心して使用できるのではないでしょうか。

【商品仕様】

・品名:電動エアーベッド

・価格
シングル:6980円(税込)
ダブル:8480円(税込)

・本体質量:約3.3kg

・本体サイズ
使用時:約102(幅)×26(高さ)×193cm(奥行)
収納時:約32(幅)×16(高さ)×35cm(奥行)

睡眠の質が悪くなりがちなキャンプや車中泊時の強い味方となり、設営・撤収のハードルも下げてくれる「電動エアーベッド」。気になった人は、ぜひチェックしてみてください。

記事協力:VASTLAND株式会社「VASTLAND」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ポメラニアンが猫に育てられると〝こう〟なります 「もう猫ですね」と1.9万人にっこり

    Jタウンネット
  2. 『薬屋のひとりごと』薬に通ずる謎の女官・翠苓(スイレイ)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、その正体、子翠との関係や猫猫との関係など詳しく解説します

    アニメイトタイムズ
  3. 100年以上神戸の港を見守る!?モザイクに佇む「灯台のようなもの」の意外な正体 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【パブリックスペースで御開帳】五泉市に住む51歳の会社員男性が公然わいせつの疑いで逮捕される

    にいがた経済新聞
  5. 「この値段は安すぎる」家族4人で『はま寿司』に行った日の会計金額を明かす「かなりお腹いっぱい食べました」

    Ameba News
  6. 実家の猫が『初めて家に遊びに来た』結果→犬たちがガン見し続け…絶対に離れない『まさかの光景』が37万再生「見すぎw」「お茶吹いた」

    わんちゃんホンポ
  7. <騒音トラブル>お隣が窓全開でピアノを弾く。窓を閉めてほしいけど一度注意していて気まずい…

    ママスタセレクト
  8. “AI生成ではないか”と疑われるほどボロボロだった猫…涙あふれる"現在の姿"に反響「奇跡に感謝」「幸せなのが伝わってくる」

    ねこちゃんホンポ
  9. 森もり市 今年も開催 森の里の若宮公園で

    タウンニュース
  10. 安心安全、思い出づくりも 藤沢「おやじ」はパワフル

    タウンニュース