Yahoo! JAPAN

ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕

おたくま経済新聞

ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕

 ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日に発売されます。

 当然といえば当然の結果ですが、顔はミャクミャク、体はビックリマンとなっており、二度見不可避なキャラクター爆誕となっております。

【まぜるな危険】

 1985年に誕生し、2025年に40周年を迎える「ビックリマン悪魔VS天使シリーズ」。そんなビックリマンの世界観と、いのちの源である水と細胞でできたミャクミャクが融合。

 「ミャクミャクマンチョコ」には、ビックリマンのイラストレーターがすべて描き下ろしたミャクミャクとのコラボキャラクターが登場しています。

 封入されている景品シールは全10種。そのうち、2種はシークレットになっているとのこと。

 販売エリアと場所は、近畿地方の一部オフィシャルストアや駅売店、ロッテ公式オンラインショップなど。6個入りで、想定小売価格が税込1620円です。

(c)Expo 2025

情報提供:株式会社ロッテ

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025040208.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)
  2. 手間がかからない!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 期待してなかったけど大当たり。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  4. ちょっとリッチな気分になれる♡紀ノ国屋でおすすめレトルトカレー3選

    東京バーゲンマニア
  5. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  7. 意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

    おたくま経済新聞
  8. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【暑い夏こそ激辛で汗活!】初心者からマニア向けの激辛担々麺 | 新潟市中央区「麺匠MAJIDE」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【7月7日は七夕】ところで“天の川”の正体って知ってる? 何時にどの方角で見られるの?

    nan-nan 富山の情報