Yahoo! JAPAN

【2025年最新】ディズニークリスマス情報!パレードの刷新に限定グッズ&メニュー!見どころまとめ

攻略大百科

東京ディズニーリゾートでは、2025年11月11日(火)から12月25日(木)まで、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催されます。東京ディズニーランドではパレードが刷新され、東京ディズニーシーではグリーティングが登場。両パーク共通の限定グッズやメニュー、花火など、心温まるクリスマス体験が提供されます。

東京ディズニーリゾートのクリスマスイベント開催概要

東京ディズニーリゾートでは、クリスマスシーズンを彩るスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催されます。

イベント名: ディズニー・クリスマス

開催期間: 2024年11月11日(火)~12月25日(木)までの45日間

開催場所: 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー

その他展開: ディズニーホテル、ディズニーリゾートライン、イクスピアリでもそれぞれの施設ならではのクリスマスのプログラムが展開されます。

東京ディズニーリゾート公式サイト

東京ディズニーランドのクリスマスイベント詳細

東京ディズニーランドでは、10年ぶりに刷新されるパレードをはじめ、華やかなクリスマスデコレーションや期間限定のアトラクションなど、多彩なプログラムが展開されます。

10年ぶりに刷新されたパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」

東京ディズニーランドでは、10年ぶりに刷新される新たなパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」が公演されます。

公演場所: パレードルート

公演時間: 約45分(1日1回)

フロート台数: 6台

パレード内容: サンタクロースのトイファクトリーで生み出されたおもちゃたちと、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、ゲストと楽しく遊ぶ愉快でマジカルなパレードです。子どもたちの願いを叶えるため、サンタクロースとエルフによって作られたおもちゃたちが、ユニークでにぎやかな音楽とダンスでクリスマスの喜びを表現します。

停止場所: ウエスタンランド/ファンタジーランド、プラザ、トゥモローランド/トゥーンタウンの3カ所で停止します。

出演キャラクター: ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー、プルート、デイジーダック、チップ、デール、ピート、マックス、マリー、ベルリオーズ、トゥルーズ、ジュディ、ニック、スティッチほか

提供: 日本航空株式会社

その他エンターテイメント: 「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」もクリスマス期間限定のスペシャルバージョンで登場します。

華やかなクリスマスデコレーションとスペシャルアトラクション

パーク内はクリスマスムードに包まれるデコレーションや、期間限定のアトラクションで彩られます。

クリスマスツリー: ワールドバザール中央には、高さ約15メートルの華やかであたたかくきらめくクリスマスツリーがそびえ立ちます。

デコレーション: シンデレラ城前には「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」をモチーフにしたデコレーションが登場し、パークを楽しく演出します。

スペシャルアトラクション:

「カントリーベア・シアター」は、11月1日(土)~2026年1月12日(月)の期間、クリスマスシーズンの特別バージョン「カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”」で運営されます。

「ホーンテッドマンション」では、9月16日(火)から2026年1月12日(月)までの期間、スペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」が実施されます。

東京ディズニーシーのクリスマスイベント詳細

東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーでのグリーティングや、アメリカンウォーターフロントのアトモスフィア・エンターテイメント、そして新たなデコレーションでロマンティックなクリスマスを演出します。

メディテレーニアンハーバーの「ディズニー・クリスマス・グリーティング」

東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、クリスマスの特別なグリーティングが公演されます。

公演場所: メディテレーニアンハーバー

公演時間: 約15分(1日1~2回)

船の数: 1隻

グリーティング内容: ミッキーマウスやダッフィーをはじめとするディズニーの仲間たち、そしてサンタクロースが、クリスマスのオーナメントで彩られた船に乗って登場します。華やかで楽しいクリスマスソングにのせて、心温まるひとときをお届けします。

出演キャラクター: ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイほか

アメリカンウォーターフロントを彩るアトモスフィア・エンターテイメントと新デコレーション

アメリカンウォーターフロントでは、バラエティ豊かなアトモスフィア・エンターテイメントと、新たなデコレーションがクリスマス気分を盛り上げます。

アトモスフィア・エンターテイメント:

クリスマスキャロラーズ: アカペラによる美しいハーモニーでクリスマスソングを届けます。

ホリージョリートリオ: クラリネットとアコーディオンによる3人組がアメリカンウォーターフロントを巡りながら音楽を奏でます。

ホリデーワンダーバンド: 陽気でにぎやかな演奏を披露するスペシャルバンドです。

クリスマスツリー: アメリカンウォーターフロントには、高さ約15メートルの華やかであたたかくきらめくクリスマスツリーがそびえ立ちます。

デコレーション: メディテレーニアンハーバーには、イルミネーションが施されたツリーのデコレーションが新たに設置され、夜のパークをより一層ロマンティックに演出します。

全パーク共通のクリスマス限定体験

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークでは、夜空を彩る花火、クリスマスならではのスペシャルグッズ、そして季節限定のスペシャルメニューが提供されます。

夜空を彩る花火「スターブライト・クリスマス」

クリスマスソングにのせて舞い上がる華麗な花火「スターブライト・クリスマス」が、今年もパークの夜空をロマンティックに彩ります。

クリスマススペシャルグッズのラインナップ

「ディズニー・クリスマス」のスペシャルグッズは、イベント開始に先立ち11月10日(月)より販売されます。

共通グッズ: ミッキーマウスとディズニーの仲間たちがパークでクリスマスの準備を楽しむ様子が描かれたグッズが登場します。また、優しい色合いの衣装に身を包んだクリスマスの妖精“リルリンリン”のセーターやぬいぐるみショルダー、カチューシャなどもラインナップされます。

東京ディズニーランド限定グッズ: 「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」の衣装がモチーフになったぬいぐるみバッジなどが登場します。


期間限定スペシャルメニューで味わうクリスマス

クリスマスをイメージしたスペシャルメニューは、11月1日(土)から先行販売されます。

東京ディズニーランド: 「リフレッシュメントコーナー」や「グランマ・サラのキッチン」などでクリスマスを感じられるメニューが販売されます。「アイスクリームコーン」では、ポップコーンとチュロスを使ったチョコ尽くしのサンデーも登場します。

東京ディズニーシー: 「ホライズンベイ・レストラン」や「カフェ・ポルトフィーノ」で、ローストビーフやグリルドビーフなどをお楽しみいただけるセットが登場します。


ディズニーホテルや周辺施設もクリスマスムードに

東京ディズニーリゾート全体がクリスマスの魔法に包まれます。ディズニーホテルでの特別なダイニングやデコレーション、ディズニーリゾートラインやイクスピアリでもクリスマスならではのプログラムが展開されます。

ディズニーホテルでの特別なクリスマスダイニングとデコレーション

ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテルの3つのレストランでは、11月1日(土)から12月25日(木)までの間、「ディズニー・クリスマス」をテーマにしたスペシャルメニューが用意されます。

スペシャルメニュー例: 「エンパイア・グリル」の“ディズニー・クリスマス”スペシャルディナーや、「オチェーアノ」の“ディズニー・クリスマス”スペシャルブッフェなどが提供されます。ディズニーアンバサダーホテルの各店舗の一部メニューには、キャラクターがデザインされたオリジナルチャームやオリジナルコースターが付きます。

クリスマスデコレーション: すべてのディズニーホテルでは、11月11日(火)から各ホテルのテーマに合わせたクリスマスデコレーションやイルミネーションが、華やかで幻想的な空間を演出します。


ディズニーリゾートラインとイクスピアリのクリスマスプログラム

ディズニーリゾートラインとイクスピアリでも、クリスマス気分を盛り上げるプログラムが展開されます。

ディズニーリゾートライン: 「ディズニー・クリスマス」をお楽しみいただけるラッピングモノレールが運行されるほか、クリスマス期間では初めてのスタンプラリーが実施されます。期間限定のフリーきっぷや、オリジナルデザインのスーベニアメダルも登場します。


 

イクスピアリ: 舞浜駅前の商業施設イクスピアリでは、街の中央セレブレーション・プラザにモミの木(生木)を使用したクリスマスツリーが今年も登場します。街全体がツリーやリース、イルミネーションでデコレーションされ、ショップやレストランでもクリスマスギフトにぴったりのアイテムや、この時期だけの限定メニューなどが登場します。

ショー鑑賞や食事を楽しむ「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」

ディズニーホテルの宿泊にパークチケットやアトラクション利用券などがついた公式宿泊プラン「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」では、ショー鑑賞券がついた一部のプランで「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」の鑑賞席を選択できるようになります。また、パークレストラン利用券がついた一部のプランでは「ホライズンベイ・レストラン」を予約することで、クリスマス期間限定メニューを楽しむことが可能です。

プラン内容などの詳細は、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでご確認ください。

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト

東京ディズニーリゾート「ディズニー・クリスマス」を体験する

東京ディズニーリゾートで心あたたまる素敵なクリスマスをお過ごしください。

東京ディズニーリゾート公式サイト

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト

©Disney

当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【デニムパンツ】センスいい人は、こう合わせる!差がつく11月コーデ

    4MEEE
  2. UCCの「珈琲福袋2026」の予約受付が始まってるよ~!コーヒー好きさん必見のブルーマウンテンNo.1などが入った豪華セットも。

    東京バーゲンマニア
  3. 本郷|優しさとこだわりの詰まった焼き菓子が楽しめる菓子店

    ナゴレコ
  4. 左京山|甘い香りに包まれる!連日完売のスコーン専門店

    ナゴレコ
  5. 【横浜】国内最大級の光の祭典が進化☆「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」12月4日から開催

    イロハニアート
  6. 『FRAGRANCE Person of the Year 2025』受賞の高橋恭平(なにわ男子)、スペシャルゲストのHONG EUNCHAE (LE SSERAFIM)、フレグランスプロデューサーの重盛さと美が登場し、年に一度の祭典を彩る!フレグランスの祭典「FRAGRANCE DAY 2025」開催

    WWSチャンネル
  7. とびきりかわいいキラキラ笑顔を呼ぶクリスマスケーキ【StellaLune(ステラリュヌ)|香芝市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 【金沢】やりすぎ!!コスパ良すぎ!!「海鮮処 輝」の海鮮丼や握り寿司をテイクアウトで!新鮮で分厚いネタに感動♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  9. 知らなかった。「節電タップ」の“あぶない使い方3つ”「ちゃんと確認してなかった」「火災の原因にも…」

    saita
  10. 2週間ぶりに入院から帰宅したパパ→犬が泣いているような鳴き声で…感動的な『お出迎えの光景』に反響「めっちゃ喜んでくれてる」「大感激」

    わんちゃんホンポ