Yahoo! JAPAN

福岡にも広がってきた“産後ケア施設”とは? 新たにオープンする2つの施設をご紹介します!

フクリパ

福岡にも広がってきた“産後ケア施設”とは? 新たにオープンする2つの施設をご紹介します!

赤ちゃんとの新しい生活が始まる喜びの一方で、産後の母親たちは想像以上の心身の負担を抱えています。出産後の女性の約1〜2割が心の不調を抱えると言われるなか、安心して回復期間を過ごせるような支援体制の充実が、今の日本社会における重要なテーマとなっています。中でも九州エリアでは、地域ごとに産後ケアの支援状況にばらつきが見られ、特に民間のサービスに関しては、東京や大阪などの大都市と比較して選択肢が非常に少ないという課題があります。今回は福岡にも広がりつつある“産後ケア施設”を紹介します。

九州の民間企業初、産後ケアホテルサービス「Prologue(プロローグ)」が予約受付中!

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000124658.html

 

産後うつや育児不安に寄り添う「新しい家族のスタート拠点」を目指す「Prologue」。民間産後ケアホテルという新たな形の産後ケアサービスは九州初となり、福岡市海の中道のリゾートホテル「ザ・ルイガンズ. スパ & リゾート」の客室を活用し、「産後ケアにもっと選択肢を増やしたい」という想いのもと、家族の始まりに必要なケアと、豊かな時間を過ごすことができます。

 

1泊から利用可能で、パートナーや上のお子さまと一緒に宿泊できます。利用可能期間は2025年9月1日〜12月31日(チェックアウト)まで。今回の4ヶ月間は、ニーズ調査を行うための取り組みとなっており、期間中のご利用者さまの声やニーズをもとに、今後のサービス拡大が検討されています!

 

24時間の託児サービスや助産師によるケアサービスなどの充実したサービス

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000124658.html

 

産後ケアホテル「Prologue」の特徴として…

 

・リゾートホテルならではの全室オーシャンビューの客室

・お住まいの地域にかかわらず全国どこからでも利用可能(産後初めての家族旅行にもおすすめです)

・1泊から希望の日数宿泊可能

・パートナーや上のお子さまとの同伴宿泊可能(「大人1名と6歳未満のお子さま1名」または「6歳未満のお子さま2名」までは追加料金なしで宿泊可能)

・九州の旬の食材を使った1泊5食のおもてなし料理

24時間の託児サービス(夜間お預かりや、預けての外出も可能)

・経験豊富な助産師によるケアサービス

・いつでもLINE相談サービス(予約完了時点から宿泊後3ヶ月間、LINEでいつでも助産師へ相談可能)

 

などの充実したサービスが用意されています!

 

料金プラン

主要サービスが全て含まれたオールインクルーシブ型の1プランが用意されています。

基本料金:88,000円(税込)/泊

 

<基本料金に含まれるもの>

 ・宿泊

 ・1泊5食のおもてなし料理

 ・付添人の宿泊

 ・助産師によるケア、育児相談

 ・24時間の託児サービス

 ・助産師へのLINE相談サービス

 ・ベビーグッズのお試し

  ※飲み物、同伴者さまのお食事、スパ等は別料金となります。

 

出典:https://prologue-care.com/

 

また、宿泊者全員へのプレゼントとして、

 ・コンテナサウナの利用
 ・電動自転車、電動キックボードの利用
 ・海の中道海浜公園の入園無料チケット


が準備されています!

 

出典:https://prologue-care.com/

 

さらに、トリートメントやマッサージなど、オプションメニューも用意されており、心も身体も整えられる環境がしっかりと準備されています。

 

概要

産後ケアホテル「Prologue」

 

■住所:〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18-25 THE LUIGANS Spa&Resort [MAP]

■公式サイト:https://prologue-care.com/

■Instagram:@prologue_care

 

LINE公式アカウントより予約受付中!

こちらから⇒https://page.line.me/751vhhen

※宿泊前及び当日の連絡事項等や相談サービスはLINEでのやり取りとなります。

 

 

2025年8月1日六本松にオープン!産後ケア施設「マテルニテ」

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000124658.html

 

JR九州ビルマネジメント株式会社が運営する六本松421内に、8月1日(金)に開業するのは「産後ケア施設マテルニテ」。この施設では、産後ケアのためだけに作られた空間で「お母さんが満たされる時間」を過ごすことができます。

 

東野産婦人科医院による全面バックアップのもと、スタッフによる手厚いサポートなど、母親が安心して休息できる環境が整えられています。産後の心身回復、託児、ランチ、アロマトリートメントなど、多岐にわたるサービスが提供されます。

 

お母さんの「こころ」と「からだ」のケアに特化した充実のサービス

出典:https://maternite-fukuoka.jp/about

 

・お母さんの「こころ」と「からだ」が笑顔で満たされるように
産後の心身回復ケアに特化した日帰り(デイケア)型の施設。ただ体を休めるだけでなく、心も満たされる「ごほうび」のような体験を提供。

 

・五感を癒す上質な空間
有名建築士が手掛けた、上質で落ち着いたデザインの個室を完備。防音対策も施されており、喧騒から離れた静寂の中で、プライベートな時間を満喫できます。

 

・東野産婦人科医院監修の安心サポート
産婦人科医である代表の村田氏が運営し、東野産婦人科医院の管理栄養士が考案したランチを提供。子どもの託児サービスも東野産婦人科医院のサポートにより安心して利用できます。

 

・心身を労わる多彩なサービス
休息はもちろん、託児、栄養満点のランチ、そしてアロマトリートメントなど、多岐にわたるサービスで、母親が「笑顔」を取り戻すための時間を提供。

 

料金プラン


料金プランに関しては3つのプランが用意されており、サービス内容に合わせて選ぶことができます。

 

・ランチ&くつろぎプラン

メニュー:休息、託児、ランチ

利用時間:10時~17時

料金:税別 24,000円

 

・いやしの5時間プラン

メニュー:休息、託児、ランチ、エステ

利用時間:10時~15時

料金:税別 25,000円

 

・ゆったりリトリートプラン

メニュー:休息、託児、ランチ、エステ

利用時間:10時~17時

料金:税別 35,000円

 

※ゆったりリトリートプランでの1日の過ごし方例
出典:https://maternite-fukuoka.jp/

 

さらに、オプションとして、ランチメニューを六本松の「RESTAURANT L’EQUITERRE」のランチに変更することができます。

 

概要

産後ケア施設「マテルニテ」

 

■住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-1 六本松421 2F [MAP]

■公式サイト:https://maternite-fukuoka.jp/

■Instagram:@maternite_fukuoka

 

 

いかがだったでしょうか。出産という大きなライフイベント。心と身体を整える時間を持つことは、母親自身はもちろん家族全体の幸せにもつながります。

 

福岡でも広がり始めた産後ケアという新しい選択肢が、これからの子育てを支える当たり前の存在になるよう、これからもっとこのような施設や取り組みが広まっていくといいなと思います。

 

参考サイト

【予約受付開始】九州初・民間産後ケアホテル「Prologue(プロローグ)」本日6月26日より予約の受付をスタート!|PRTIMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000124658.html

 

六本松421「産後ケア施設マテルニテ」開業|PRTIMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000706.000037933.html

 

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』新世界の扉を開くグローバルボーイズグループ誕生へ!!

    WWSチャンネル
  2. 旭川から富良野へグルメ満喫なドライブ♪人気ラーメン店に面白いワイナリーも♪

    asatan
  3. 【東神楽町】夏の直売所めぐり!2025 新鮮野菜の直売所2軒と東神楽の無料のガーデンスポット

    asatan
  4. ATEEZ(エイティーズ)メンバー人気順ランキング

    ランキングー!
  5. 分水良寛史料館(新潟県燕市)で夏の企画展、「良寛に魅せられた越後の文人たち」を開催

    にいがた経済新聞
  6. 姫路大手前通りに待望の『バーガーキング姫路大手前通り店』がオープン! 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【小倉駅に新名所誕生】三日月屋がリニューアル!話題の“白玉あんぱん”&サンドイッチ新登場!【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  8. STU48 12thシングル タイトル「傷つくことが青春だ」に決定、ジャケ写・アー写も公開!

    WWSチャンネル
  9. 錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【大阪・江戸堀】リピーター続出!濃厚ソースがクセになる“ミートスパ”専門店

    anna(アンナ)