Yahoo! JAPAN

長岡市にベーカリーレストランが誕生!「WILLOW HOUSE(ウィロウハウス)」薪窯パン&発酵食材のコース料理が魅力

Komachi

梁の存在感と吹き抜けの作りが美しい、築150年以上の古民家。

長岡市宮内に築150年以上の古民家をリノベーションしたベーカリーレストランがオープンしました。こちらは「食の循環」をテーマに、飲食店を数多く手がける「SUZU GROUP」のお店。クラシックな店内で、自家製の発酵食材と地元野菜を生かしたコース料理をメインに提供します。

ランチコースのWILLOW HOUSE PLATE(2,800円)。

WILLOWオムレツ(1,200円)と季節の自家製酵母カクテル(1,200円)。 

冷蔵棚では、新潟のうま味が詰まった自家製の麹調味料や酵母をディスプレイ。パン作りの要となる自家製天然酵母は、果物のほか木の実からおこした珍しいものもあります。

オリジナル酵母を使い薪窯で焼き上げるパンは購入だけの利用もOK。季節によってラインアップが変わるので、その時々で違った味わいを楽しめます。

コーヒーは一杯ずつ丁寧にドリップ。

摂田屋にお立ちよりの際は、歴史ある古民家で提供される自家製の発酵料理と地元野菜を味わいに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

・薪火と発酵コース 3,800円~(ディナーコース)
・煮込み料理とパン 2,000円(ランチコース)
・松井さんの美味しい和牛のタルタル 2,500円 
・摂田屋サフランチャイ 800円

店舗情報

店舗名: WILLOW HOUSE(ウィロウハウス)
住所: 長岡市宮内1-1-31
TEL: 050-8883-3557
営業時間: 10時~22時(料理21時LO、ドリンク21時30分LO)※ランチ・カフェは16時まで、ディナーは17時から
定休日: 火曜
席数: 36席
駐車場: 12台
備考: テイクアウトメニューあり/Wi-Fiあり/ベビーカーでの乗り入れ可/クレジットカード利用可(Visa、JCB、Mastercard、American Express)/電子マネー決済利用可(PayPay、Suicaなど交通系IC)

※記事に掲載されている店舗情報(価格、営業時間、定休日など)は取材時点のものです。変更になる場合がありますので、おでかけの際は各店のHPやSNSなどをご確認ください。

(文/Komachi編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年7月14日オープン 鬼とうふ(ONI TOFU)

    京都速報
  2. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  3. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  4. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  5. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  6. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  7. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  9. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  10. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE