Yahoo! JAPAN

【習志野市】子どもたちの第3の居場所「KITTA」「ツリーカフェ」定期開催中!

チイコミ!

【習志野市】子どもたちの第3の居場所「KITTA」「ツリーカフェ」定期開催中!

子どもたちが安心して過ごせる居場所「KITTA」と「ツリーカフェ」が定期的に開かれておよそ3年。この居場所を運営するのはGiving Tree(ギビングツリー)習志野の山田佳代さん。

学校でも家でもない、第3の居場所

開催を始めたきっかけを語ってくれました。

「ずっと、子どもたちのための居場所を作りたいと思っていました。思いが強くなったのはコロナ禍の時。周りを見渡したら、子どもに対する虐待や居場所がない子どもの現状を目の当たりにして胸が痛みました。家、学校以外の第三の居場所が必要だと感じ、コロナが終息してすぐに活動を始めました」

KITTA開催時の様子

『おおきな木』のようにそっと寄り添う

団体名の「Giving Tree」は、絵本『おおきな木』(原題『The GivingTree』)から名付けたそう。

「この絵本のように、大きな愛を子どもたちにたくさん分けてあげたい」と笑顔で語る山田さん。

大切にしているのは「来てくれた全員に声をかけること」。

学校でも家でもない第三の居場所作りを丁寧に続けています。

3月の「KITTA」と「ツリーカフェ」は、「好きな時間に来て、好きなことをして、好きな時間に帰る」というスタイル。

お弁当を持参し、食事をすることも可能です。

「次はいつ?」と楽しみにする子どもたちの声が、その居心地のよさの証し。

安心して過ごせる第三の居場所に足を運んでみませんか。(取材・執筆/ムーヴ)

ステキな工作の数々

【KITTA】
日時/3月26日(水)午前9時30分~午後2時30分
場所/菊田公民館
住所/千葉県習志野市津田沼7-9-20
【ツリーカフェ】
日時/4月2日(水)午前10時~午後3時30分
場所/東習志野コミュニティセンター
住所/千葉県習志野市東習志野3-1-20
※料金無料・小中学生なら誰でも参加可
問い合わせ
メール/givingtree.narashino@gmail.com

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「新たな癖(へき)を見つけてほしいと思います!」ーー『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』甘織れな子役・中村カンナさん、瀬名紫陽花役・安齋由香里さん、小柳香穂役・田中貴子さん「マチ★アソビ vol.28」特別インタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 道東と出会い、自分らしく関わる。「DOTOヤング割」で道東の魅力を体感しよう

    Domingo
  3. 出来立て「プレモル」が500円! 6/7 長岡京駅前でビアフェス初開催!地元グルメもあり

    キョウトピ
  4. 【未就学児に暴行】新潟市秋葉区在住で建設作業員の男性(28歳)を傷害の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

    おたくま経済新聞
  6. 困っている人の力に!大船渡林野火災の被災者支援へ かまいし絆会議の小中学生が募金

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  7. <義母は心の病気>子どもより母親が大事?義きょうだいは絶縁状態で……夫ばかり負担が!【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 『真っ黒な毛の子犬を飼った』と思っていたら…驚きを隠せない『三毛猫のような姿になる光景』が12万再生「ミケ柴」「なんて珍しい色」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 『歌舞伎役者…?』犬と一緒にフェリーに乗った結果→想定外のハプニングと『まさかの光景』が257万再生「強い意思を感じるw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  10. 中山応援ヒーロー「中山ニンジャー」街おこしヒーロープロデューサーの山岡英さん(船橋市在住)

    チイコミ! byちいき新聞