Yahoo! JAPAN

【~11/3まで】佐賀の秋空がカラフルに!『2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』で空中散歩&絶品グルメ(佐賀市)【ふるさとWish】

福岡・九州ジモタイムズWish

佐賀の秋の風物詩『2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』が、10月30日(木)から11月3日(月・祝)までの5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷で開催されています。大川紫磨リポーターが、初日から大勢の人で賑わう会場の熱気をお届けしました。

■ 圧巻!朝から夜まで続くバルーンの祭典

佐賀バルーンフェスタ組織委員会広報の中島丈晴さんによると、今年は世界20の国と地域から124機ものバルーンが参加し、期間中80万人の来場者を見込んでいるとのこと。 早朝の「競技飛行」に始まり、午前9時からはタコやクジラなど巨大な「変形気球」が並ぶ『バルーンファンタジア』が子どもたちに大人気。

さらに11月2日(日)、3日(月・祝)の夜6時半からは、バーナーの炎でバルーンが美しくライトアップされる『ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン』も開催され、朝から晩まで1日中楽しめます。

■佐賀の空へ!感動の空中リポート

特別に熱気球に搭乗させていただいた大川リポーターは「浮いてる!」と興奮しながら、ぐんぐん上空へ。
眼下には会場全体、そして雄大な佐賀平野と有明海まで一望できる絶景が広がります。
「佐賀平野一望!地球感じる!」と、朝日に照らされる幻想的な風景に大感動。風になって空を飛ぶ、非日常を体験しました。

■ 佐賀の"うまかもん"が大集合!

会場内の『うまかもん市場』には、佐賀の山海の幸を堪能できる65ものブースが大集結。
佐賀市農業振興課の江口由佳さんの案内で、地元の魅力に触れました。グルメブースでは、農家直送の焼き芋やトマトジュースを試食し、「あまーい!」と笑顔がこぼれます。
さらに、先日紹介した『西山田観光農園』は、名物の「しし汁」(400円)を提供。臭みがなく柔らかいイノシシ肉の旨みを堪能しました。冷えた体に温かい「しし汁」が染み渡ります。
また、佐賀の木材を使った「バルーンフォトボード ワークショップ」で旅の思い出を作ってみてはいかがでしょう。

明日(11/3)まで開催の『2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』。 美しい気球が舞う空の下で、佐賀の魅力を丸ごと体験してみてください。

『2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』
日時:~2025年11月3日(月・祝)
場所:佐賀市 嘉瀬川河川敷
問い合わせ:0952-29-9000(佐賀バルーンフェスタ組織委員会)
https://www.sibf.jp/

※九州朝日放送 2025年10月30日「地元応援live Wish+」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 罪悪感ゼロのヘルシーチャージ!「Freshly Bowl」のアサイーボウル&グリークヨーグルトを毎日の習慣にしちゃおう(那覇市)

    OKITIVE
  2. 昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    おたくま経済新聞
  3. CA夢破れ→ディズニーで”超優秀キャスト”に表彰。ぼる塾・田辺智加が29歳で芸人を目指した理由

    スタジオパーソル
  4. 横浜赤レンガ倉庫で11月8日(土)・9日(日)に開催 『LOCALGREEN FESTIVAL’25』オールコンテンツを公開

    SPICE
  5. 【11/8・9】防府市で「第7回 すごいぞ!防府 秋の大イベント」開催。防府の4大名所でグルメやマルシェ、体験などイベントもりだくさん

    ひろしまリード
  6. <わかる人いる?>「子どもの中学・高校の学歴は親が作ったもの」という考え方があるけれど、本当?

    ママスタセレクト
  7. FRUITS ZIPPER・櫻井 優衣の「スプーンくわえて上目遣い」が可愛すぎてしんどい

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【フォト】藤枝MYFC、いわきFCに1-3で敗れる <J2リーグ第35節>

    アットエス
  9. 菜食志向が高まるベトナムで注目のベジタリアンレストラン Vietnam [Ho Chi Minh]

    料理通信
  10. 【大阪/千里阪急】北摂のおいしい店&かわいい雑貨が集結する「千里さんぽ」を開催!

    anna(アンナ)