Yahoo! JAPAN

[10年ぶりに出産しました#89] うちの子、言葉が遅い?

たまひよONLINE

マォです!
イラストをちょこちょこ描きながら、夫と子ども3人と暮らしています。
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、赤ちゃんとの生活が始まりました!

いや、これはノーカウントでお願いします(笑)
だって!これはただ、たまたま繋がっちゃっただけだし!文章じゃないし!こんなの健診で答えられないし!

と、まぁ冗談は置いておいて。
同月齢の子がけっこうペラペラしゃべってると、うちの子遅いんじゃないかと心配になりますよね~。
そしてそれを真剣に悩む長女。姉じゃなくて母親のようです(笑)

そんな長女も、言葉はあまり早くはなかったですね。
昼間私とふたりきりだからか?とも思いましたが、夫の両親と同居している中で育った長男ものんびりだったし、たくさん話しかければ早くしゃべれるようになるわけではなさそう。

二語文はまだまだな次女ですが、一応いくつかの単語を話して、自分の意思を伝えようとはしてくれます。
「ちゃ」は茶。「じ」は牛乳。「ぱ」はパン。「てぃってぃ」はTT、次女が赤ちゃんの頃から大好きな韓国グループの代表曲です(笑)
それに、こちらの言うことはしっかり理解しているのがわかるので、あまり心配はしていません。
あっ、でも、最近やっと「ばば」じゃなくて「まま」と言えるようになったのは嬉しい!(笑)

[マォ]

静岡の田舎町在住。
中学3年生の長女、小学6年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう1歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  2. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  3. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  4. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  5. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  6. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  8. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  9. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU