Yahoo! JAPAN

ライトオンの第3四半期は赤字幅が縮小も売上高は減少傾向が続く

セブツー

ライトオンは7月9日、2025年8月期の第3四半期決算を発表した。累計での売上高は228億6800万円(前年同期比24.7%減)、営業利益は2億3000万円の赤字(前年は21億4300万円の赤字)、四半期純利益は2億3500万円の赤字(同25億3800万円の赤字)だった。赤字幅は縮小しているものの、売上高は2割減と減少傾向が続いたままだ。ライトオンは、第3四半期に特別損失として2億9100万円を計上し、さらに特別利益として5億8700万円を計上、四半期純損失は2億3500万円だった。店舗の撤退に伴う店舗閉鎖損失引当金として計上していた費用を引当金戻入額として計上している。

ライトオンは、今年1月にワールドが日本政策投資銀行と共同で出資するW&DインベストメントデザインによるTOB(株式公開買い付け)が成立し、同社が親会社になることが決定している。ライトオンは2025年8月末までに本部の人員を削減するなど、業績の立て直しに向けて大幅なコスト削減を進めている。店舗は5月末時点で90店舗を閉鎖し、250店舗まで削減した。コスト削減を進める一方で、ライトオンは今年2月にW&Dインベストメントデザインから10億円、事業再生ファンドから10億円の資金調達を実施し、手元資金を確保している。今後は、構造改革を進めながら収益力のさらなる強化を目指す。

ライトオンの2025年8月期の通期業績予想は、売上高は281億円(前年比27.6%減)、営業利益は15億円の赤字(前年は50億円の赤字)、当期純利益は18億円の赤字(同121億4200万円の赤字)としている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鹿野町】平吾菓子舗|黒ゴマあん×ホワイトチョコの”星形最中”が可愛すぎ♡歴史ある鹿野町の老舗和菓子店

    tory
  2. コメの初検査 早生品種「つきあかり」1等米比率50%で平年並み

    上越妙高タウン情報
  3. 歩いて健康、歩いて寄付 社員の3800万歩が子供支援と健康経営をつなげた社内チャレンジ

    月刊総務オンライン
  4. STU48、「傷つくことが青春だ」発売日当日イベント開催!オリコンデイリーシングルランキング1位獲得!

    Pop’n’Roll
  5. 【2025年福岡ランチ最新版】福岡のおしゃれカフェランチ9選|天神・博多の人気店まとめ

    MIEL FUKUOKA
  6. 川越のおすすめ食べ歩きグルメ11選!うなぎ、芋スイーツ、B級グルメ。ご当地名物をいっぱい味わおう

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 野村邦丸と内藤剛志がしみじみと語る「人生の足し算・引き算について」

    文化放送
  8. TrySail ベストアルバム『BestSail』で振り返る10年の軌跡――3人が選ぶ忘れられない瞬間【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  9. 「まねきねこ珈琲焙煎所」は、おいしい珈琲・心のゆとり・遊び心をご提供!【山形県天童市】

    ローカリティ!
  10. 8月28日OPEN!新千歳空港に「SORACHI 1984」のビールスタンドが登場

    poroco