【金沢】鶏醤油のコク旨な一杯♡「ラーメン一統」は、19歳の若き店主が振る舞う新進気鋭のラーメン店【NEW OPEN】
7月26日、金沢市進和町に「ラーメン一統」がオープン!
中学時代から独学でラーメン作りに打ち込んだ若き店主が営む、鶏醤油ラーメンのお店が誕生しました。
コク旨ながら後味スッキリの一杯に、早くもラーメン好きの間で話題なんです♪
「ラーメン一統」は、鶏メインのスープにブレンド醤油が際立つ鶏醤油ラーメンのお店。
席はカウンター8席、支払いは現金のみで、券売機でメニュー券を先に買うスタイルです。
真剣な表情でラーメン作りに向き合うのは、19歳の店主・荒川さん。
中学時代からラーメンの魅力にハマり、食べるだけじゃなく自分で作って研究するほど没頭。
高校2年生の時にはシェアキッチンで自分のラーメン店を営み、学校生活との二刀流でラーメン作りを極めてきました。
今春に高校を卒業し、今回満を持して自分のお店をオープンさせたのだそう!
試行錯誤を重ねてたどりついたのは、「何かが尖ることなく、まんまるな味」。
麺、スープ、具材と、すべて心に響きます。
麺は国産小麦を使った特注の細麺で、香り高さとのどごしの良さがポイントなのだそう。
こちらが看板商品の「鶏醤油ラーメン」(1,000円)。
旨みの強い親鳥などを丸1日かけて炊きあげたスープに、7種類の醤油をブレンドした醤油ダレを合わせ、ネギとめんま、チャーシューをオン!
シンプルながら、一口すすればコクのある旨みとあっさり感がこれ以上ないバランス!
見た目以上にボリュームがあるのも好評なのだそう。
チャーシューは、「豚バラの燻製チャーシュー」と「豚ロース低温調理煮豚」の2種類のせ。
豚バラチャーシューの燻製の香りは味わいに深みをもたらし、豚ロースはきめ細かい肉質の味わいが堪能できます。
一杯で2種類のチャーシューを食べ比べできるなんて贅沢ですね〜。
「お客さんの美味しいという言葉が何よりも嬉しい」と語る、荒川さん。
シェアキッチンでラーメンを提供していた頃からの常連さんも多く、荒川さんの真摯で実直な人柄もまた多くのファンを集めています。
店名の「一統」には、日本一のラーメン店という夢も込められているのだそう。
地元の若い力を応援したくなりますね!
県内外からお客さんが訪れ、リピーターも続々増加中の「ラーメン一統」。
すべてがまあるくバランスの整った一杯を、ぜひ堪能してみてはいかが。
ラーメン一統
住所石川県金沢市進和町59
TEL080-4250-5203
営業時間11:00-21:00
定休日火曜
駐車場4台
公式Instagram( https://www.instagram.com/ramenittou/ )
この記事のライター
坂爪奈津子(さかづめ なつこ)
金沢生まれ金沢育ち。元NHK金沢キャスターで、雑誌STORYのWEB版にて150本以上の記事を執筆