Yahoo! JAPAN

「炊飯器」に“ウインナー丸ごと”と“コーン”を入れるだけで完成!絶品炊き込みご飯【ほったらかし飯】

saita

「炊飯器」に“ウインナー丸ごと”と“コーン”を入れるだけで完成!絶品炊き込みご飯【ほったらかし飯】

忙しいときに食べ盛りの子ども達のご飯を作るのは大変ですよね。そんなときには、子どもに人気のウインナーをたっぷり炊き込んだご飯はいかがですか? 今回は、材料をいれたら炊飯器にまかせるだけで作れる炊き込みご飯レシピをご紹介します。

子どもが喜ぶ!ウインナーコーンご飯(浸水・炊飯時間を除く調理時間:3分)

材料(4人分)

・米      3合

・ウインナー  12本

・冷凍コーン  大さじ4

・醤油     大さじ1

・みりん    大さじ1

・料理酒    大さじ1

・バター    10g

・胡椒     お好みで

※人数が異なる場合は、お米の量にあわせて材料の量を調整してください。

作り方

1. お米を研ぎます。

2. 醤油、みりん、料理酒、ウインナー、冷凍コーンをお釜に入れたら、水を3合の目盛りまで入れます。

4. 30分ほどお米を浸水させたら、炊き込みご飯モードで炊きます。
5. 炊き上がったらバターを加えてウインナーを切るようにざっくりと混ぜます。

6. お茶碗に盛り付けたら、お好みで胡椒をかけてできあがりです。

ウインナーの脂がご飯にしみこんだ絶品

ウインナーを切りながら混ぜることで、ウインナーの脂がご飯にしみ渡ります。バターとウインナーの脂が混ざり合い、子ども達にも大好評な1品になりますよ。料理する時間が足りないなど忙しいときに、作ってみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全種紹介】ダッフィー&フレンズ新作「スーベニア付きメニュー」で7人全員集合【東京ディズニーシー】

    あとなびマガジン
  2. 南沙良と眞栄田郷敦の息ぴったりミュージカル D-ROOM新CMが公開

    おたくま経済新聞
  3. スカイトラックスが発表、2024年の最も優れた航空会社は?

    タイムアウト東京
  4. モネがテムズ川の風景を描いた作品、ロンドンで初めての展示が実現

    タイムアウト東京
  5. 縄文時代の出土品とともに展示、「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」展が開幕

    タイムアウト東京
  6. Aimer、7月より放送開始のTVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2クールオープニングテーマ担当決定

    SPICE
  7. 柴犬あるある、表情が変わるほどダッシュに一生懸命なとこ

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  8. 【食べ放題で1990円〜!?】ドリンクも飲み放題の「韓国酒場ラッキーソウル」が凄すぎた!【渋谷】

    ウレぴあ総研
  9. 【京都パン屋】リーズナブルで日常使いピッタリ!町に根付いたパン工房「たまや」

    キョウトピ
  10. KDDIスマートドローンと首都高、「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」締結。防災体制の実効性強化へ

    DRONE