Yahoo! JAPAN

アピタで阿波おどり 4月13日 港北あわ連

タウンニュース

港北ふれあいまつりでの演舞

「港北あわ連」は4月13日(日)、アピタテラス横浜綱島(綱島東4の3の17)屋外・芝生広場で阿波踊りを披露する。【1】午前11時【2】午後2時からの2公演。各回30分程度。観覧無料。雨天中止。

港北区を中心に、阿波踊りの魅力を伝えるとともに地域活性化や地域振興に貢献している同団体。約20人のメンバーが月2回の練習を経て、綱島さくらまつりや港北ふれあいまつり等で迫力ある阿波踊りを披露している。連長を務める(有)ウルマ建設会長の閏間(うるま)眞治さんは「間近で演舞を見られるのが醍醐味。多くの人たちに見に来てもらい、楽しい阿波踊りを肌で感じてほしい」と呼びかける。

港北あわ連メンバーら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【横浜アンパンマンこどもミュージアム】アンパンマンの世界に親子で大興奮

    ママスタセレクト
  2. 本当にあった『世界の猫事件簿』4選 猫をめぐる驚きの出来事から学ぶトラブル回避法

    ねこちゃんホンポ
  3. 豪華!釣った魚を囲んで家族団らん幸せタイム♪ わが家のオススメ魚料理11選!

    WEBマガジン HEAT
  4. 講師は「なだぎ武」さん。おおいた人権フェスティバル2025~市民啓発講演・お楽しみ映画上映会~が開催されます

    LOG OITA
  5. 国際通りにオアシス誕生!宮古島からやってきたおしゃれカフェ「LB CAFE(エルビーカフェ)」(那覇市)

    OKITIVE
  6. 【大葉5枚が決め手!無限豆腐レシピ】「5分でこのウマさ!」「まさかの3日連続リピ」おかわり不可避です♪

    BuzzFeed Japan
  7. 【倉敷市】キャンドルフェアリー 〜 美観地区の近くで世界に一つだけの手作りキャンドル体験ができるお店

    倉敷とことこ
  8. 約600年の歴史と伝統『中津祇園』が開催されます

    LOG OITA
  9. 先着順!大分市で『夏の星座と工作・天体観測』が開催されます

    LOG OITA
  10. 電力会社Looop、日本初の「晴れ割」実施 再生エネルギーの有効活用を推進

    おたくま経済新聞