Yahoo! JAPAN

【父の日2024】もらってうれしい!人気グルメギフトランキングTOP5!

おいしいマルシェ

【父の日2024】もらってうれしい!人気グルメギフトランキングTOP5!

2024年の父の日は、6月16日!感謝の気持ちを込めて、絶品グルメを贈りましょう。松阪牛の最高級ステーキや、とろ生食感のローストビーフ、北海道の海鮮セットなどの食事系から、低糖質どら焼きや濃厚抹茶テリーヌなどのスイーツ系まで勢揃い!グルメなお父さんもきっと喜ぶラインアップです。

今回は、おとりよせネットで人気の父の日お取り寄せランキングからベスト5をご紹介します(集計期間 2024年5月13日~2024年5月19日)。

【第5位】お肉好きのお父さんに贈りたい!A5ランクの松阪牛を使った最高級ステーキ

おいしいマルシェ powered by おとりよせネット

三重にある最高級A5限定の松阪牛専門店「牛松本店」の最高級ステーキ肉です。牛一頭から4㎏前後しか取れない高級部位「ヒレ」。その中でも、さらに中心部分のみをカットした「シャトーブリアン」を贅沢に使用しています。

お肉はきめ細かな赤身で、旨味がぎっしり。霜降りも適度に入っています。口に入れるととっても柔らかく、とろけるような舌ざわり。また肉の甘みと上品な香りも楽しむことができ、最高級品の名にふさわしい味わいです。噛むごとにうっとりする体験は、A5ランクの松阪牛ならではでしょう。

さらにお肉は桐箱に入っていて、高級感も抜群!高貴で深みのあるステーキは、お肉好きのお父さんにこそ贈りたいグルメです。

松阪牛のお肉の質の高さを感じました。一口頬張れば、焼けた時の香ばしさ、黒毛和牛の上品な味がします。味のあるお肉とは、こういったお肉のことを指すのではないでしょうか。シンプルに塩コショウで味付けし、肉の良さを十二分に堪能させていただきました。

食感は、しっかりとした赤身らしさがあります。肉質の柔らかさと霜の脂の柔らかさが絶妙なバランスで、箸が止まりません!霜降りもそこまでではないので、さらっとしたものです。

引用元:名産松阪牛 牛松本店「松阪牛シャトーブリアンステーキ【特選A5 400g(200g×2枚)】」に寄せられた、めめさんの口コミ

【第4位】餡にこだわりあり!糖質85%カットの低糖質どら焼き

おいしいマルシェ powered by おとりよせネット


宮崎県の延岡に本店を構える和菓子店「虎彦」が手掛ける低糖質のどら焼き。甘いものを控えている、糖質制限中のお父さんにおすすめの和スイーツです。

通常のどら焼きに比べ、糖質は驚きの85%カット。餡には砂糖を使わず、糖質が低い羅漢果(ラカンカ)などの甘味料に置き換える工夫がなされています。そして味の決め手は、餡の旨味を引きだす煮炊きの職人技。低糖質なのにおいしい小豆餡に、ほっこりすることでしょう。また生地には小麦粉の代わりに小麦タンパク、小麦ふすま、大豆粉などを使用しています。

1年半の間に81回の試作を行い完成したという、こだわりの低糖質どら焼き。きちんとした化粧箱に入っているので、父の日の贈り物にぴったりです。

実際食べてみると、小麦粉のもっちりした生地とは違い、ふんわりしっとりした、あっさりタイプの生地です。また、餡の甘さもかなり控えめ。北海道産の小豆を使い炊きあげられた粒あんは、お店で手作りしていて、砂糖を使わずに美味しい餡になるよう、工夫を重ねて作られたものだとか。

もっちり生地にガツンと甘いどら焼きを期待される方には、物足りないかもしれませんが、食事の制限のある中でほっと一息つくには、十分な甘さです。

引用元:風の菓子 虎彦「低糖質どら焼 風ノ虎 10個入り」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:小浦ゆきえさん)

【第3位】厳選した抹茶の旨味とほのかな苦味が大人味!濃厚抹茶テリーヌ

おいしいマルシェ powered by おとりよせネット


東京・神楽坂にあるフレンチレストラン「ル コキヤージュ」が手掛ける「テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶」。甘いものが好きなお父さんにぴったりの、プレミアムスイーツです。

原材料のチョコレートは、フランスにあるヴァローナ社の最高級品を使っています。ミルクとバニラの繊細な香りが特徴的です。そして抹茶は日本に37名しかいない日本茶鑑定士の小松幸哉氏が厳選した「西尾抹茶」を使用。上品な甘さの中に抹茶の旨味と、さわやかな苦みも感じる大人の味わいです。

またオーダーを受けてから焼き上げ、作り置きをしていないというのもポイント。レストランスイーツならではのこだわりが垣間見えます。さらに、父の日用のオリジナルボックスで贈れるのも嬉しいです。

国内に数名しかいない日本茶鑑定士が厳選し選び抜いた西尾産の抹茶を使用した抹茶テリーヌは和と洋のバランスが絶妙。濃い抹茶(苦味)の風味が口の中に広がる広がる…

だけど、食べて行くにつれてホワイトチョコレートやバニラの甘さと絡み合って濃厚で滑らかに…甘い抹茶に変化。和ではなく洋風に変化する抹茶好きにはたまらない大人なスイーツ。

引用元:神楽坂 ル コキヤージュ「神楽坂 テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶」に寄せられた、ふぅさんの口コミ

【第2位】とろ生食感がおいしい!肉の旨味を感じる絶品ローストビーフ

おいしいマルシェ powered by おとりよせネット


最高級A5・A4ランクの近江牛を使用した、とろける舌触りがたまらないローストビーフ。滋賀県にある近江牛専門店「近江牛通販かねきち」でも大人気のグルメです。

箱の中には、一頭から数キロしか取れない希少部位「イチボ」または「三角バラ」と、さっぱりとした味わいのモモ(赤身)が約半分ずつ入っています。どちらも近江牛本来の味を楽しめるよう「たたき」に近い、とろ生食感。舌の上で溶けていくような味わいで、凝縮された肉の旨味を存分に堪能できます。またあらかじめスライスされて届くので、解凍後すぐに食べられるのも嬉しいですね。

「ベストお取り寄せ大賞2023」総合グランプリを受賞した絶品グルメ。お肉好きのお父さんも、きっと喜んでくれるでしょう。

お肉の認定書まで入っていて安心感や高級感もすごい!冷蔵庫で半日解凍してサラダとお寿司にしました。お寿司を握っている時から油が溶け出してピカピカして美味しそう!!

赤身も柔らかく全く臭みが無く旨味がすごい。サシが入っている方は本当に噛んでいると旨味と共にとろけるし油が甘~い!たまりません!!!一生噛んでいたいと思える程美味しい!みんなで今まで食べてきたお肉の中で一番美味しい!幸せ!と言いながら食べていました!

引用元:近江牛通販かねきち「近江牛特選和風とろ生ローストビーフ」に寄せられた、ゆりかさんの口コミ

【第1位】ご飯のお供にもおつまみにも!北海道の海の恵みが詰まった海鮮セット

おいしいマルシェ powered by おとりよせネット


日本最北限の島「礼文島」で海鮮グルメを販売する「島の人」の人気商品。高品質で贅沢な北海道の海鮮がぎゅっと詰まったセットです。

内容は、全部で7種類。海鮮丼の具にぴったりな「鮮やか鮭麹漬」や、おつまみに最高の「いか一夜干し」など、しっかり食べたいお父さんもお酒好きのお父さんも大満足のラインアップです。また焼くだけ、解凍するだけ、など手間をかけずに食べられるのも便利。個包装なので、好きな時に食べたい分だけ食べられるのもいいですね。

そしてしっかりとした化粧箱に入っているので、離れて暮らすお父さんにギフトとして贈るのにもおすすめ。グルメなお父さんも思わずうなる海鮮セットです。

北海道の美味しさを、手軽にお取り寄せ出来て自宅で楽しめる素敵なセットです。特別な日など家での贅沢な夕食として一度に楽しむこともできますし、食べたいものだけを解凍し、少しずつ長く楽しむこともできます。友人を呼んで家飲みをする際のお酒の肴としても豪華で楽しめると思いました。

また、海鮮好きな方へのギフト利用にピッタリです。誕生日、母の日、父の日、敬老の日などで贈ったら、とても喜ばれる商品だと思います。

引用元:島の人オンラインショップ「北海道グルメ豪華セット 笑(えみ)」に寄せられた、キャラメルナッツさんの口コミ

おとりよせネットでは、他にも父の日に贈りたい人気のお取り寄せをご紹介しています!ぜひチェックしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夜空と海上を色鮮やかに染め上げる花火 香住浜海上で「第47回香住ふるさとまつり」開催 香美町

    Kiss PRESS
  2. ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第3回参加者100組の募集開始

    DRONE
  3. <意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

    ママスタセレクト
  4. 佐藤輝明への助言、忘れられない一発…阪神優勝にOBの糸井嘉男氏も感激

    SPAIA
  5. 乃木坂46 中西アルノ、圧巻のオーラを解き放つ! 『blt graph』表紙・巻頭登場

    Pop’n’Roll
  6. まさにやりたい放題 出玉を遠隔操作できてしまうガラポン抽選器が爆誕

    おたくま経済新聞
  7. 【7/24まで】ちいかわのスタンプを無料でGET!スタンプキャンペーン

    ニシマグ
  8. 【7/7】山口県萩市の山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅萩しーまーとで「萩の瀬つきあじ祭り」開催!瀬つきあじが主役のグルメフェア

    ひろしまリード
  9. 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像

    OSAKA STYLE
  10. 大丸神戸店で、昭和30~40年代の街を再現した『昭和レトロ展』が開催されるみたい。縁日・ファミコン体験や喫茶店の特別出店も

    神戸ジャーナル