【川崎市高津区】「ペット同行型」避難訓練実施へ 久本小で11月29日、参加者を募集
高津区では、地域で行っている防災訓練の一環として、市民参加型の「ペット同行避難訓練」を実施する。主催は高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課。
◇◇◇
11月29日(土)、午前9時から久本小学校(高津区久本3の11の3)で行われるこの訓練は、災害発生時を想定して、参加者が自身のペット、ケージ、ペットフード、ペットフード容器等を持参。実際の被災時と同様に、訓練会場に設けられる「ペット避難スペース」を利用して、ペットの世話を体験してもらおうというもの。対象はペットを飼育している市内在住者で先着15人。希望者は必ず11月21日(金)午後5時までに申込み予約を行う(参加無料)。
詳細問合せ、参加申込みは【電話】044・861・3322。
避難ルールの周知も
川崎市では、風水害時におけるペットの同行避難について「震災時を含め、可能」とする一方、「必ずゲージやリードを持参する」「ネームプレート等を付ける」「ペットに必要な物は飼い主が準備する」などといったルールを明示。さらにペットの避難は「同伴」ではなく「同行」となるため「人の避難場所に一緒に入ることはできない」旨などをPRしている。今回の訓練でも「ペット防災に関する啓発ブース」を設け、こうした取り決めの周知を図る予定となっている。