Yahoo! JAPAN

白髪カバーすれば若く見える!50代が垢抜ける「ヘアカラー」5選

4yuuu

透明感たっぷりグレージュ

少しずつ増えてくる白髪は、おしゃれな髪型でうまくぼかすのがおすすめ! 今回は、50代より若く見える白髪カバーに最適なヘアカラーを5つご紹介します。 大人っぽく垢抜けたい方はぜひチェックしてみてください♪

【画像】白髪カバーに◎若く見えるヘアカラーを見る

白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー①シアーな明るめベージュ

beauty.rakuten.co.jp

最初にご紹介するのは、黄みの強い白髪をカバーできるベージュヘアカラー♪
白髪が増えてきた50代女性は、明るめのトーンで仕上げるとより馴染みやすいです。

また、若く見えるように襟足を引き締めたショートヘアで立体感を出しましょう!
顔まわりはレイヤーを入れて動きをつけると、輪郭が隠れて小顔効果を発揮できます。

白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー②マーメイドアッシュ×ウェーブボブ

beauty.rakuten.co.jp

透明感たっぷりなマーメイドアッシュは、真っ白な白髪をカバーできるヘアカラー♪
比較的明るめでも柔らかい雰囲気で、派手見えしないところもポイントです!

50代女性は、動きのあるウェーブボブで若く見えるふんわり感をを出しましょう。
くせ毛風パーマなら、今年らしいラフさでおしゃれ度がアップします。

白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー③くすみ感がお洒落なオリーブカラー

beauty.rakuten.co.jp

おしゃれに白髪をカバーしたい方におすすめなのが、オリーブ系ヘアカラー♪
程よいくすみでトレンド感を演出しつつ、透明感で白髪を自然にぼかせます。

また、肌をトーンアップしてくれるので、若く見える効果も抜群!
50代女性は、コロンと丸みのあるショートヘアで洗練された女性らしさを演出しましょう。

白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー④ワンランク上のバレイヤージュカラー

バレイヤージュとは、ハイライトとグラデーションを組み合わせたヘアカラー技法のこと。
筋状の白髪をおしゃれにカバーできるので、50代女子から人気を集めています。

若く見えるように、ふんわりパーマボブで顔まわりにボリュームを出すと◎
シースルーバングを流せば、顔まわりに抜け感が出て野暮ったさ知らずです。

白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー⑤透明感たっぷりグレージュ

50代女性に人気のヘアカラーといえば、グレージュ系♪
グレーのくすみとベージュの透明感を一気に取り入れ、白髪を上手くぼかします。

ハイライトと組み合わせると、奥行きが出てさらに若く見えること間違いなし!
下重心なショートヘアで丸みのあるシルエットを作れば、大人可愛い雰囲気に仕上がります。


※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

【関連記事】

おすすめの記事