残暑を乗り切る!スタミナ飯セレクション
千葉県で見つけた残暑に負けないパワーメニューを集めました。
イートインでも、お取り寄せでも、食べるだけで元気が湧いてくる一皿をぜひ味わってください。
【八千代市】一口で体にエネルギーが満ちていく、スタミナの王様「うなぎ太介」
定番のうな重に加えて新メニューとして登場した太介丼。うなぎの半身と肝焼きに大葉とワサビを添えてさっぱりと。
店舗情報
国産うなぎで作るうな重専門店。シックで落ち着いた店内ではうなぎと相性抜群の日本酒、ビールなども充実しています。
うなぎ太介
住所/八千代市大和田新田423-62 ノザワビル1階
営業/ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~20:00
定休日/火・水(祝祭日は翌日)
電話番号/047-458-8355
ホームページ/https://r.gnavi.co.jp/m1akk6ma0000/
【習志野市】ジュワッとかみしめる肉の力! ニンニクたっぷりチャーハンも!「テキサス津田沼」
オーストラリア産最高級リブロースは臭みがなく柔らか。目の前でニンニクを足して仕上げるガーリックライスも絶品!
店舗情報
「孤独のグルメ」のロケ地にもなった店。特製ステーキしょうゆや付け合わせの薬味でさらに旨みアップ。
テキサス津田沼
住所/習志野市津田沼2-6-34
営業/ランチ12:00~14:30(土日祝日のみ) ディナー17:00~23:30
定休日/木
電話番号/047-477-9917
ホームページ/https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12001065/
【千葉市】とろける旨みで夏バテ解消、疲れた体にご褒美を「焼肉もとび本店」
和牛ならではの上品な甘み、柔らかなハラミの食感、そして赤身多めのカルビは脂っこさを感じさせず、さっぱりと味わえる三種盛りです。
店舗情報
和牛はA5黒毛和牛メス牛を使用、店内仕込みなので鮮度抜群! 昼定食も夜定食も種類豊富で予算に合わせて選べます。
焼肉もとび本店
住所/千葉市美浜区ひび野1-4-1エクセリオ幕張1階
営業/ランチ11:30~14:30 ディナー17:00~22:30
定休日/ 1月1日、2月第3月曜、8月第3月曜
電話番号/043-239-5129
ホームページ/https://motobi-lp.com/
【ちいきの逸品】お取り寄せで楽しむスタミナ飯!イチオシ商品5選
いかだ焼本舗正上(香取市)
10代目当主が江戸時代より受け継がれた伝承の技を活かしつつ、豊富なアイデア・妥協しないこだわりから作り上げたのが、山椒の風味香る「うなぎしぐれ煮」。
正上が手掛けるコク旨調味料3種。えびがぎっしりの「えびラー油」は旨みと辛味のちょい足しに。「にんにく醤油麹」はふくよかな香りと甘みが絶妙です。「にんにく塩麹」は肉や魚に塗り込んで焼いても、野菜スープや鍋に入れても良し。
【いかだ焼本舗正上の商品はこちら】
https://mart.chiicomi.com/categories/5187272
自家製ハムソーセージ俊五郎(船橋市)
西船産コマツナがたっぷり入った「船橋ソーセージ」。国産の鶏むね肉使用、高たんぱくで低カロリーなソーセージを実現しました。塩少々にレモンをふればまた格別。
【自家製ハムソーセージ俊五郎の商品はこちら】
https://mart.chiicomi.com/categories/6719807
風土食房(我孫子市)
人気の「イチバンシリーズ」第3弾!白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えた塩担々風。黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。
【風土食房の商品はこちら】
https://mart.chiicomi.com/categories/5157293
豆処生形(まめどころうぶかた)(八街市)
戦前から続く老舗「豆処生形」の夏にうれしいバラエティ豊かなおつまみセット。ピリッと辛口のチリやわさび塩、スパイシーなビーフカレーやからしマヨ、そして甘さを添えるココア味まで、味の変化が楽しい詰め合わせ。暑さで食欲が落ちるときでも、思わず手が伸びるような一品。
【豆処生形の商品はこちら】
https://mart.chiicomi.com/categories/6719118