Yahoo! JAPAN

コットンポプリンの春アウターは最強。そして、春ほど白が似合う季節はない

Dig-it[ディグ・イット]

2nd編集部が気になるアイテムを紹介する連載企画。今回は「新人がやってきた。今時、未経験で雑誌編集を嘱望する女性は絶滅危惧種では? 先輩スタッフが丁寧に教える姿を見守りながら、自分のキャリアスタート時を思い返している」と語るおすぎ村がお届け。

「フェルコ」のジャケット

春の訪れを感じたおりに、ふと考えました。私にとっての「春っぽい色」って何色だろう?

日本には四季があり、季節の移ろいを細やかに表現する言葉がたくさんあるように「伝統色」と言われる色も他国に比べて多いと言われています。春で言えば、梅や桜、菜の花や若葉や藤といった草花から連想されるような色が春らしい色と言えそうです。では、メンズファッションの文脈で春の色と言ったら何色なんだろうと。

すぐに思いつくのはイエローやピンクだったんですが、アメリカントラッドを標榜する雑誌として推せるアイテムと考えると、筆頭格は生成りやナチュラルと言われるような色ではないかと。

グリーン×ホワイトのリブとの組み合わせもカレッジテイストが香り、軽やかだけどアワードジャケットらしさを醸し出しています。また、このアイテムの春らしいポイントはもうひとつ。

ボディのコットンポプリン生地です。そう、この面構えなのに、ナイロンじゃないんです!

ここ数年の春ってすぐに暑くなるので、春アウターの活躍時期がめちゃくちゃ短いんですが、シャツでもよく使われるポプリンなら夏まで使えるんですよね。白い服って少し緊張する人も多いと思うんですが、個人的には春ほど白が似合う季節はないと思います。ホワイトデニムを合わせて白×白に挑戦予定。2万4200円(セプティズTEL03-5481-8651)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ヴェニスの商人 CS』が見せる、シェイクスピアの面白さと人間の本質 脚色・演出の松崎史也と翻訳家の松岡和子が対談

    SPICE
  2. NHKで放送されたテレビドラマ『中学生日記』が舞台化 小南光司、二宮礼夢、織部典成、三本木大輔らが出演

    SPICE
  3. 朝倉未来がフェザー級王者シェイドゥラエフに挑戦! 大晦日『RIZIN師走の超強者祭り』で6大タイトル戦開催が決定~チケットは11/15よりイープラスにて最速抽選先行開始

    SPICE
  4. 『車に乗ったら左を向いてはいけない理由』出かけようとした時、窓際を見たら…帰りたくなる『まさかの光景』が32万再生「辛すぎw」「ツボった」

    わんちゃんホンポ
  5. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』の軌跡を辿る 森香澄、SKY-HIらが登場する振り返り番組をLeminoで無料配信

    SPICE
  6. ちょこんとカワイイ♪【ちいかわ新商品】7種類のフィギュアになって登場!シークレットもあるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 2025年冬季「青春18きっぷ」発売決定!値段や利用期間をチェックしよう

    鉄道チャンネル
  8. キコ・ルーレイロがフレーズの語彙を増やせるアイデアを実演解説!

    YOUNG GUITAR
  9. 【塩も砂糖もレモン汁も使わない!】りんごの変色を防ぐ驚きの裏ワザに「こんな効果があったなんて」「味も変わらず最高」

    BuzzFeed Japan
  10. 氷点下の真冬日に『5日間さまよった保護犬』→ガリガリに瘦せていて…当時が嘘のような『現在の光景』が10万再生「どんな思いで…」「泣けた」

    わんちゃんホンポ