Yahoo! JAPAN

【市川市】「UDロゲインinいちかわ」で楽しみながら防災を

チイコミ!

【市川市】「UDロゲインinいちかわ」で楽しみながら防災を

12月初旬、千葉商科大学では防災をテーマにしたイベントを開催。

地図を片手にチェックポイントを回り、獲得した点数を競うスポーツ「ロゲイニング」に参加してみました。

チェックポイントの一つ、土のうステーションのある「鬼高公園」で

冒険気分で防災にまつわる場所を探そう

朝9時。家族連れやグループ、ランナーなど200人ほどの参加者が千葉商科大学の食堂にやって来ます。

受付で手渡されたのは市川市内の地図と、施設や公園などチェックポイント約50カ所の写真が載った紙。

早速各テーブルでは綿密な作戦会議が開かれます。

地図を広げて家族で作戦会議
「どこから攻略しようか」

ルール説明後、各自で入り口にある時計の時刻を撮影してスタート。

チェックポイントの写真と同じ構図で撮影すると、マップに書かれた得点をゲット。

スタート地点から距離が遠いほど高得点。電車やバスの使用もOKなので、子どもでも無理なく楽しめます。

土のうのある公園や避難所となる施設など、初めて訪れる場所やスタンプラリーもあり、宝探し気分に。

西消防署。災害時には消火をはじめ、救助・救出・避難誘導を行ってくれる
ニッケコルトンプラザそば、土のうステーションのある「大堤公園」
芳澤ガーデンギャラリーはオストメイト対応トイレがある数少ない場所。防災にも福祉の視点を
国府台駅西アンダーパス 国府台駅の西にあるアンダーパス。道路の標高が低く冠水しやすいので要注意
真間川の水門。真間川が氾濫しそうになると機能する。開閉で余分を調整して防災を行う

参加者たちは途中、地図を広げた親子やランナーと擦れ違い、自然と声を掛け合うことも。

制限時間は3時間。1分遅れるごとに減点されるため遅刻厳禁。

大学に戻り、終了時間を撮影してゴール。

学食ではお待ちかねのおいしい昼食が。

そして、最後に表彰式。屋外では防災に関するクイズや水消火器体験などもあり、楽しく健康的で、さらに防災知識も身に付く、充実した一日となりました。

圧倒的な得点で見事優勝に輝いた「チーム恵比寿B」
防災用品を扱う出張販売カー「GENSAI(げんさい)カー」

地域に根付いた楽しい防災教育を

千葉商科大学サービス創造学部 西尾教授

サービス創造学部の西尾教授は、「防災ロゲインはチェックポイントに自分の足で実際に行って戻ってくることがとても大切。あの坂が大変だった、あそこは車では行かれないなどが体験として残り、生かされてゆく。体験的に楽しく学ぶ防災教育を、ロゲイン以外でも行っていきたい」と話します。

同大学では「地域防災」活動に力を入れており、過去にはサバイバルキャンプを行ったことも。

危険区域、避難場所など、すべてを個人で確認するのはなかなか難しいこと。

イベントを活用し、みんなで話し合う機会にしてみてはいかがでしょうか。

詳しくはhttps://www.cuc.ac.jp/om_dining/irqcjf00000015ml.htmlから

「UDロゲイン in いちかわ」企画・運営を行った学生スタッフと関係者の皆さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ニセコ東急 グラン・ヒラフの「マウンテンセンター」がリニューアルオープン!【7月3日】(ニセコ)

    北海道Likers
  2. 植田圭輔主演・演出、吉谷晃太朗原案・脚本 『RE:VOLVER』シリーズ最新作、舞台『RE:BIRTH』の上演が決定

    SPICE
  3. Chilli Beans.TVアニメ『地獄先生ぬ~べ~』EDテーマ「ひまわり」リリース日決定&ジャケット写真解禁

    SPICE
  4. “リアクションがデカい猫”に、10円玉でマジックを見せた結果…『期待以上の反応』に「さすがエンターテイナー」「楽しい生き物だなぁ」

    ねこちゃんホンポ
  5. 愛猫が脱走したときの『やることリスト』3選 猫の捜索は“初動が肝心”

    ねこちゃんホンポ
  6. 個人的に大当たり。【チキンラーメン公式】の「袋麺」の食べ方が斬新でウマいよ

    4MEEE
  7. 食育にも! 市場直結で鮮度抜群の「お寿司ランチ」【京都市下京区】

    きょうとくらす
  8. アーティスト・声優の山崎エリイさんが趣味の“紅茶”について綴るコラム連載「Erii Salon」【第10回:夏とアイスティーの楽しみ方】

    アニメイトタイムズ
  9. 【2025年夏】通勤にも便利!シワになりにくい40代向け「トップス」5選

    4yuuu
  10. お箸がどんどん進みます……。ほぼ「ナス」だけでできる超ウマい食べ方

    4MEEE