Yahoo! JAPAN

惑星の巨大衝突が地球の命運を決めた?想像を絶する両巨大なジャイアント・インパクトとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話】

ラブすぽ

惑星の巨大衝突が地球の命運を決めた?想像を絶する両巨大なジャイアント・インパクトとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話】

惑星の巨大衝突のおかげで地球は水没をまぬがれた

約45億年前、原始地球にとってとんでもない出来事が起こってしまいました。それまで、微惑星との衝突・合体は日常茶飯事に起こっていましたが、これとは比較にならないほどの巨大な天体(原始惑星)が、原始地球をかすめるように衝突してしまったのです。

その天体のサイズはいまの火星ほどもありました。この大事件を「ジャイアント・インパクト」と呼んでいます。これによって、その天体の破片と吹き飛ばされた原始地球の一部が、地球を回りながら集積して月が誕生したという説(ジャイアント・インパクト仮説)がありますが、これは第2章で詳しくお話しすることにします。

ジャイアント・インパクトによって、原始地球の水蒸気の大半が宇宙空間に飛び散り、地表の水は一度干上がってしまいました。では、現在の地球の水はどこから来たのでしょう?それは、そのあとに衝突した数多くの隕石に含まれていた水がもとになったと考えられています。

もしこの巨大な衝突がなかったら、原始地球は水を失うことなく、さらにあとからあとからぶつかってくる隕石によって水がもたらされ、地球全体がすっぽりと水没していたかもしれません。月が誕生すると、月と地球の間の重力の作用によって地球の自転軸の傾きが落ちつき、気候の安定がもたらされました。それ以前の地球は1日8時間の猛スピードで回転していて、激しい気流が吹き荒れ、すさまじい海流がぶつかる世界だったと考えられるのです。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ナチスに兄を売った?】ニーチェの妹の「狂気の理想郷」とねじ曲げられた思想

    草の実堂
  2. 大人気ドレスブランドの2025“新作ウェディングドレス&打掛”が素敵すぎる…!夢のようにロマンティック♪

    ウレぴあ総研
  3. GLOBAL WORKの撥水リュックがちょうど良くて使いやすい!通勤・旅行にも便利な機能性だよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【大阪杯】AIは上位3頭を信頼、実績重視AIの本命は驚異の複勝率80%を誇る 買い目は3連複28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. <冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?

    ママスタセレクト
  6. 使い終わった「カレンダー」が可愛いアイテムに変身する…?「めっちゃ使える!」「友達に渡す時に使う」

    saita
  7. 36歳、教育系の《リアル貯金額》予定より貯蓄できていない……。老後は大丈夫ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 『機動戦士ガンダム』がユニクロUTに降臨!「SEED」や「水星の魔女」デザインも♪

    ウレぴあ総研
  9. 【京都ランチ】地元民御用達、お好み焼きも人気な大衆食堂「丸福」

    キョウトピ
  10. イープラスで先行受付開始!『買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025』は7月に千葉で開幕!

    SPICE