Yahoo! JAPAN

【ホテルの朝食】ドーミーインで食べる麺類はなぜこんなにも旨いのか / PREMIUM神田で食べる「天ぷら蕎麦」も、やはり期待を超えてきた

ロケットニュース24

ホテルを取らなきゃとなった際は、まず最初にドーミーインの公式サイトをチェックする。

大浴場や無料サービスなど、ドーミーインの良いところはたくさんあるが、個人的には朝食が一番の推しポイント! ホテルごとに「ご当地逸品料理」が違うのがワクワクで良いんだよね。

今回の東京遠征もドーミーインにしようと調べていたところ、まだ泊まったことのなかった「ドーミーインPREMIUM神田」に空室が!

すぐさま予約し、もちろん朝食も付けた。東京に疎い地方民としては、神田は「東京駅の隣」くらいのイメージしかないのだが、PREMIUM神田ではどんなご当地グルメが出てくるのだろうか……?

【写真】天ぷらで特においしかったのはコレ!

・明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田

ドーミーインPREMIUM神田はJR神田駅から徒歩5分ほどの場所。ちょうどJR神田駅とJR秋葉原駅の間くらいの位置かな。

1階はセブンイレブンで、2階がフロント。少し分かりにくいが、階段を上がった先がホテルの入口だ。

宿泊したのはシモンズベッドのダブルルーム。シングルなので宿泊費は2万ほどしたが、日によっては2人ならば1人1万ほどで泊まれそう。神田に泊まって大浴場と朝食付いて1万ならめちゃくちゃ良いよね。

大浴場は最上階。内湯も外湯も思っていたより広くて、ゆっくりくつろぐことができた。中に冷たい水が通ってる枕みたいなものに頭を預けてお湯に浸かるのが最高だったな……!

漫画コーナーや休憩室は最低限といった感じだったが、なぜかその横のスペースには赤鳥居が。

説明書きをみてみると、豊川稲荷から分祠されて昔からこの地を守っているお稲荷さんとのこと。ホテルの中、しかも最上階にあるなんて、なんだか不思議〜!

・PREMIUM神田の朝食

お風呂のあとは夜鳴きそばとアイスを食べてぐっすり就寝。そしてお待ちかねの朝食タイムがやってきた。

ドーミーインPREMIUM神田のご当地逸品料理は「天ぷら」と「蕎麦」。しかも、揚げたての天ぷらと、茹でたての蕎麦を組み合わせれば、朝から天ぷら蕎麦が楽しめるのだとか……! それはアツいぞ!

朝食会場はとても綺麗で開放的。ただ、品数は今まで訪れたドーミーインの中で一番少ないかも……。

ドーミーイン定番の小鉢に、

卵料理やソーセージなどのホットコーナー、

あとはサラダコーナーとドリンクコーナー、パンコーナー……といった感じ。

PREMIUM銀座や中華三昧の池袋など、もっと豪華な朝食を経験しているから、ちょっと物足りなく感じてしまったな。

とはいえ、PREMIUM神田のメインは天ぷらと蕎麦! なんならそれだけで十分。

ライブキッチンでは天ぷらが次々と揚げられていて、この日の種類は、海老・筍・スナップエンドウ・豚肉梅紫蘇巻の4種類だった。ネタは季節ごとにいろいろ変わるみたい。

天ぷらコーナーの横で茹でたての蕎麦を頂き、着席。蕎麦も天ぷらも朝食メニューという感じではないが、日本食感満載で良いね。

まずはお蕎麦から。麺もおつゆも普通においしい。そう、至って普通のかけそばだ。それなのになぜかめちゃくちゃおいしく感じるのは本当なんなんだろう?

21時30分以降に無料で食べられる「夜鳴きそば」もそうだが、なぜかドーミーインで食べる麺は3割増くらいおいしく感じる。おそらくそう思ってる人は私だけじゃないはず。

夜鳴きそばも朝食の蕎麦もぶっちゃけ普通なのに、なぜか沁み入るのだ。誰かこの真理を解明してくれ……。

天ぷらは日本っぽく抹茶塩で。衣は厚めだが、やはり揚げたてはおいしい。天ぷらコーナー全てが超揚げたてというわけではないので、タイミングを見計らって取りいくのがベストだろう。

天ぷらを単体で味わったあとは、蕎麦にINしてちょっと豪華な天ぷら蕎麦に! そのまま食べると衣多めで重かった天ぷらも、おつゆを吸ったことでかなり食べやすくなる。

さらにさらに! 小鉢コーナーから好きなおかずを持ってくることで自分好みにアレンジもできちゃうのだ。

さっそく「温泉卵」と「とろろ」を持ってきて、「天ぷら月見とろろ蕎麦」を作り出したぞ! 朝食代がかかってるとはいえ、無料で無限トッピングしているみたいで凄いな。

・品数の物足りなさを上回るアレンジの幅

今回は温かけ蕎麦1杯で留めたが、温・冷選べるうえ、カレー蕎麦もあったので、お蕎麦周りはアレンジし放題。そのためか、品数が少ない割には満足できる朝食だったと感じた。

逆を言えば、蕎麦も天ぷらもそこまで惹かれない……という人は最初から違うドーミーインを探した方が良いのかも。その2つ以外はどこにでもあるメニューが基本になるため、PREMIUM神田に泊まるメリットが薄まってしまう。まあ朝食に限っての話なんだけど。

アクセス便利で、近くにコンビニもあって、すぐ横が銀座線の出口だから、雨の日でもそこまで濡れずに移動できる。蕎麦も天ぷらも好きだし、個人的にはリピしたい要素がたくさんあるドーミーインだったな。やはりドーミーインに泊まっておけば間違いない!

参考リンク:ドーミーインPREMIUM神田
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『2800年前にキスしながら死んだ?』イランの古代遺跡“ハサンルの恋人たち”の謎

    草の実堂
  2. 【東京ギフトパレット】2025年上半期はこれが爆売れ!「人気スイーツランキング」TOP10

    ウレぴあ総研
  3. みちょぱ、生理のつらさは「伝えないと理解されない」 ツムラ、顕在化「隠れ我慢」にポジティブ思考で迫る

    J-CAST会社ウォッチ
  4. これは癒し!PEANUTS新グッズ「スヌーピー貯金箱」が毎日見たくなるかわいさだよ♪

    ウレぴあ総研
  5. <ストレス>義母の嫁イビリや不妊治療など重い相談をされることが多くて困ってます。解決できない…

    ママスタセレクト
  6. 【関屋記念】重賞実績ある穴馬が万馬券の使者 買い目37点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  7. 「お風呂のステンレス蛇口(カラン)」のくすみがピカピカになる簡単掃除術「輝きが戻った」

    saita
  8. 「タオルハンカチ」の“手を拭く以外の”便利な使い道→「ちょっと縫うだけで変身」「夏に便利!」

    saita
  9. 【検証】スリコの「ワイヤレスピンマイク」(税込1980円)は使い物になるのか?

    ロケットニュース24
  10. 感覚ピエロ、2025年10月のツアーをもって解散へ。

    WWSチャンネル