Yahoo! JAPAN

『大阪・関西万博』の海を彩るセーラー服の爽やかな舞ーー神戸セーラーボーイズ、神戸市発のステージで地元の魅力を全力アピール

SPICE

神戸セーラーボーイズ 撮影=福家信哉

「KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~」ステージ 2025.08.03(SUN) 大阪・関西万博

『大阪・関西万博』のギャラリーEAST・ポップアップステージ南で8月1日(金)~3日(日)に行われた「KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~」。神戸の多彩な魅力を伝え、神戸ゆかりのアーティストによるパフォーマンスが楽しめるこのイベント、最終日のオープニングを、神戸を拠点に活動する神戸セーラボーイズ(以下、神戸セラボ)が飾った。

大阪湾を背後に望む開放的な舞台に登場したのは、『神戸セーラーボーイズ Assort Box 2025』に出演中の石原月斗、大熊蒼空、崎元リスト、髙山晴澄、田中幸真、津山晄士朗、日陽龍之介、山本歩夢。晴天にも恵まれ、彼らのトレードマークであるセーラー服がばっちり映えた。

左から髙山晴澄、崎元リスト

「こんにちはー!」と元気のよい挨拶で、はつらつとした笑顔を見せる8人。まずは神戸の観光スポットなど名所が歌詞の中に描かれている「いらんことしい」からスタート。弾けるようなパフォーマンスをしながら、ファンからのコール&レスポンスもキラキラとした表情で受けとめ、早くも一体感を作った。続く自己紹介では、ファンたちがメンバーの名前を呼ぶ声が大きく響きわたる。

石原は得意なアクロバットを披露、至近距離でのパフォーマンスに歓声が上がった。また、MCでは神戸の好きなところを伝える。崎元は「北野異人館街が大好きです! 特にベンの家がおススメ!」と人懐っこい笑顔を見せた。田中は「クルーズ船や神戸ポートタワーがあり、とにかく夜景が綺麗」と港町の魅力を告げ、山本が「神戸はパンの消費率が一番」と言えばすかさず日陽が「イスズベーカリーのパンが大好き!」と放ち、神戸に神戸セラボありとその存在感もアピールした。

左から田中幸真、津山晄士朗

続いては『神戸セーラーボーイズ Assort Box 2025』より新曲「ジェットコースターラブ」を披露。こちらはメンバーの細見奏仁が作曲を、津山が振付を担当した楽曲で、「夏にぴったりのアチアチな素晴らしい曲」と津山。その言葉どおり、ステージから爽やかな風を吹かせ、彼らの魅力を全開にした。

直後の写真撮影タイムでは、お出迎えのポーズとミャクミャクのポーズで決める。セーラー服につけていた目のようなバッジは、このためだったのだ。メンバーが「自分が思うミャクミャク」をポーズで表現、それぞれの個性が光る時間だった。

最後は神戸セラボの代表曲「ボクラカラー」を。こちらの歌詞には神戸市花の「紫陽花」が入っており、神戸セラボが神戸の街と共にあることを感じさせる一曲。コンタクトを振るような振付で、場を一つにしてゆく神戸セラボ。全力パフォーマンスで『大阪・関西万博』を盛り上げた。

●フォトギャラリー

石原月斗

大熊蒼空

崎元リスト

髙山晴澄

田中幸真

津山晄士朗

日陽龍之介

山本歩夢

取材・文=Iwamoto.K 撮影=福家信哉

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Laki、新曲「Like it!!」配信スタート!改名後初のリリースで「無限の可能性」を歌う

    Pop’n’Roll
  2. アップアップガールズ(2)、新メンバーオーディション2025最終審査スタート!候補者5名を発表!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 感染の発端はエンドポイント 日本経済新聞社、Slack経由で1万7千人超の情報流出か

    セブツー
  4. 生パスタ専門店でアーモンドトースト⁉『モッチモカフェ』で姫路のソウルフードを食す 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 【11/9】府中市で「三郎の滝 紅葉まつり」開催。滝の音と紅葉のコラボレーション

    ひろしまリード
  6. 高市政権、AIやエネルギーなど17分野を戦略分野と位置付け

    文化放送
  7. 【鶏もも肉を巻いてレンチンするだけ!】「唐揚げより簡単でウマい」「一度食べたらリピ確定」白米が消える速さがヤバい絶品鶏チャーシューの作り方

    BuzzFeed Japan
  8. <金銭トラブルの入口!?>わが子が友達に奢ってもらったら、お金は返すもの?親から鼻で笑われて…

    ママスタセレクト
  9. 「登山者の挙動の観察でわかる」「どこでも落ちるのは事実」|北アルプス遭対協常駐隊の活動を知る【北部編】

    YAMAP MAGAZINE
  10. 【パシオスのチラシ】ボアスリッパ330円・ニット550円・ジャケット1100円...。最大規模のグランバザールはオトク企画が目白押し!

    東京バーゲンマニア