Yahoo! JAPAN

「複雑すぎてパニック」 東名転落で逃走の“無免許男”と“かくまった女”逮捕 小学生2人が同乗

Shizuoka

写真はイメージ

■警察は肝心な部分を明らかにせず 小学生の特定防ぐ目的

浜松市の東名高速道路に乗用車が転落し、車を運転していた男が無免許運転の疑いなどで逮捕された事件で、男をかくまったとして34歳の女が逮捕された。2人の容疑者は知人関係だという。転落した車には子どもが2人同乗しており、インターネット上では「登場人物の関係性が複雑すぎて整理できない」という声が上がっている。

なぜ自称・女優の広末涼子? 警察が容疑者を”自称”で発表するワケ

6月1日、浜松市中央区初生町の東名高速道路に車が転落した。車には小学生の姉弟が乗っていたが、運転していた47歳の男は事故後に車も姉弟も残したまま逃走した。姉弟にけがはなかった。警察によると、姉弟は男の子どもではないという。

事故の翌日、男は浜松市内にいたところ、無免許運転や危険防止措置義務違反などの疑いで逮捕された。そして、3日には、この男が逃走中にかくまったとして、34歳の女が逮捕された。2人は知人関係にあるという。

今回の警察発表では、「なぜ男が自分の子どもではない姉弟を車に乗せていたのか」、「姉弟が女の子どもなのか」、「無免許だった男は誰の車を運転していたのか」など、肝心な部分が明らかにされていない。

インターネット上では「登場人物の関係性が複雑すぎてパニックになる」、「なぜ?と思うことが多すぎて全体像が整理できない。子どもたちにけががなかったことだけが幸い」、「一番自然なのは男と女が内縁関係で、女の子ども2人を男が車に乗せて出かけていたという流れ。そうだったとしても、子どもを置き去りにした男をかくまう女の気持ちを理解するのは難しい」など混乱している人が多い。

今回の事件を複雑にし、警察が多くを公表できない理由は「姉弟の保護」にある。警察は容疑者2人を実名でマスコミに発表している。仮に姉弟は女の子どもと明らかにして、報道各社が女の氏名を報じれば、姉弟が特定される可能性が高い。親子間で性的虐待が起きたケースなども同様で、被害者を保護するために容疑者に関する情報を警察が明かさないことは少なくない。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3通りの着方ができる!ガンガン使えるトップス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. <ちょっとおかしい?>あまりにも算数ができない小学校1年生のわが子が心配。克服するには?

    ママスタセレクト
  3. プール閉鎖後初の説明会 青山保健センターの利活用方針で 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  4. 「これは地上波で放送できるんですか?」──TVアニメ化不可能(いろいろな意味で)と言われた作品がなんと地上波で放送!『ぬきたし THE ANIMATION』先行上映会&トークショーレポート

    アニメイトタイムズ
  5. SNS型投資詐欺で670万円被害 名張の70代女性

    伊賀タウン情報YOU
  6. 吉岡里帆「簡単に否定しない人」安心できる存在を明かす

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 交通事故より危険、熱中症の注意点などを解説、四日市の三重県立総合医療センター

    YOUよっかいち
  8. 「クラフトビールのビアガーデン」イベントにグルメ40種類以上、クラフトビール30種類以上が集結

    旅やか広島
  9. 【大阪・関西万博から足を延ばして】万博以上の発見と体験⁉ 「とっとリアル・パビリオン」へ行こう

    さんたつ by 散歩の達人
  10. スシローにサンリオ「はぴだんぶい」初コラボ

    あとなびマガジン