Yahoo! JAPAN

ダイエット中でも「お米は敵ではない」。お米を毎日食べる「けんと式ダイエット」

毎日が発見ネット

ダイエット中でも「お米は敵ではない」。お米を毎日食べる「けんと式ダイエット」



「若いころよりやせにくくなった」と感じていませんか? そんなあなたのお悩みを解決するヒントをくれるのが、臨床栄養医学指導士・トレーナーの高木けんとさんの提案する「けんと式ダイエット」です。高木さんは、これまでに2,000人以上を指導してきた経験と、栄養学に基づいた独自のダイエット法を提唱。著書『「モリモリ食べたい!」「運動嫌い」でもなんとかなる 40代からのゼロリバウンド・ダイエット』(KADOKAWA)では、間違ったダイエットの常識を正し、そしてどうすればきれいにやせるのか具体的な方法を解説しています。今回はこの本の中から、健康的で、リバウンドしない体を目指すためのステップをご紹介します。


※本記事は高木拳斗(けんとのダイエット講座)著の書籍『「モリモリ食べたい!」「運動嫌い」でもなんとかなる 40代からのゼロリバウンド・ダイエット』から一部抜粋・編集しました。


【イチ推しの糖質補給源】


糖質は体のエネルギー源のメイン。では、何から糖質を摂るのがいいでしょう? ダイエットですから、砂糖や甘いお菓子はいうまでもなくNG。僕の一番のおすすめは、そう、お米です。

ご飯茶碗1杯160gの白いご飯に含まれる三大栄養素は、タンパク質4g、脂質0.5g、炭水化物59.4g。ほとんどが炭水化物=糖質です。そのため、お米を食べると太ると思われがちですが、これは思いこみ。脂質は1gあたり9kcal、タンパク質は1gあたり4kcal、そして、糖質は......1gあたり3.75(約4)kcal!実に脂質の半分以下で、例えば、ご飯茶碗1杯160gの白いご飯が250kcal。オリーブオイル大さじ2をドレッシングなどで摂っても250kcal。お腹の満足感からも、お米のカロリーは高くないといえます。

【けんと式ダイエット】お米を毎日食べるとやせる理由


1 食欲が安定。食べ過ぎを防げる
2 「腸活」もできる
3 脂肪を狙い撃ち!
4 筋肉量が維持できる

食欲も腸内環境も整って、理想のやせ方に


お米で糖質を摂れば、甘いものも減らしやすく、空腹をそれほど感じずに摂取カロリーを下げられます。理由は、食欲が安定するから。食欲が乱れるおもな原因は、低血糖です。

血糖値って安定して緩やかに上下すれば、それほど空腹感はないのに、低血糖の状態で何か食べると、急激に上がって急激に下がってジェットコースターのよう! 低血糖になると、空腹感がめっちゃ強くなります。お米で日常的に糖質を補えば、低血糖にならず食欲も安定。食べ過ぎや爆食を防げるというわけです。

また、お米には食物繊維も多く含まれます。食物繊維は便通をよくするほか、脂質の吸収を防いだり、腸内細菌のエサになって腸内環境を改善することもわかってます。白いご飯の場合、ご飯茶碗1杯160gに含まれる食物繊維量は2.4g(AOAC食物繊維総量)。千切りカットキャベツ1袋130gの食物繊維量とほぼ同等で、僕はキャベツより、ご飯のほうがラクに食べられます。

しかも、糖質制限をすると体の水分や筋肉が落ちやすいのですが、お米を食べてやせると、体重はいきなりガンと下がらなくても、脂肪がちゃんと減るといえます。それに、糖質をしっかり補充できるので、糖新生で筋肉が削られることも防げて、筋肉量を維持できるのもメリット。つまり、見た目の体型が、きれいに整いやすいのです。

くり返しになりますが、お米のカロリーはみなさんのイメージより、実際は低いのです。自分にとってのお米の適量を守れば、お米で太ることはあり得ませんし、むしろ、お米をしっかりと食べた人のほうが、糖質がどんどんエネルギーに変わって消費され、結果的にやせてリバウンドしません!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芦屋の聖堂で楽しむ食と文化のひととき 「OPEN CHURCH FESTA2025」 芦屋市

    Kiss PRESS
  2. 「俺は悪くねぇ!」店内で!?即出禁(怒)になった迷惑行為→ジジイ常連客がやらかした

    4yuuu
  3. "塩キャラメル"スイーツがどれも美味しそうすぎる...♡ロッテリア「塩キャラメルフェア」開催《22日から》

    東京バーゲンマニア
  4. 「おしゃれさんだよね」と噂されちゃう。垢抜けている人の“秋のブラウンコーデ”3選

    saita
  5. 「第40回くきのうみ花火の祭典」開催 5000発の花火を打ち上げ【北九州市若松区・戸畑区】

    北九州ノコト
  6. 水族館展示では初受賞! AOAO SAPPOROが2025年度グッドデザイン賞を受賞【北海道札幌市】

    サカナト
  7. 関西で楽しむイベント! 10月下旬のおすすめカレンダー【2025年10月21日(火)~31日(金)編】

    anna(アンナ)
  8. 「日本代表のかわいさ」森香澄、美肩ラインあらわなガルアワ衣装で圧巻の美しさ披露

    WWSチャンネル
  9. 【アップルパイ、これだけでOK】「パイ生地不要」「200個食べたい」「食べたら止まらん」簡単絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 廊下の陰に身をひそめる猫→『お父さんが来た』次の瞬間…まさかの行動が可愛すぎると反響「意図的にやってて驚いた」「お茶目なニャンコw」

    ねこちゃんホンポ