Yahoo! JAPAN

『サンダーボルツ*』のバッキーは『ゴッドファーザー』のアル・パチーノ? セバスチャン・スタンが証言

THE

(MCU)最新作『サンダーボルツ*』で思わぬカムバックを果たすバッキー・バーンズ。なんと今回は、MCUのアンチヒーロー(=“悪党たち”)を取りまとめるチームリーダーとしての役目を託されての再登場だ。

演じるセバスチャン・スタンは、今回のバッキーを映画史に残る有名キャラクターになぞらえながら語っている。それは、『ゴッドファーザー』シリーズでアル・パチーノが演じたマイケル・コルレオーネ。英Empireの取材にて、スタンは『ゴッドファーザー PART III』(1990)の名シーンを引用した。

「アル・パチーノのセリフみたいですよね(笑)。“足を洗おうとするたびに呼び戻される(Every time I try to get out, they pull me back in)”って。バッキーはこのチームに出会い、彼らがある意味で自分にそっくりだと気づきます。だから貢献できることがある、自分がリーダーになれると感じるのでしょう。」

TM & © 1990 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. FROM ZOETROPE STUDIOS TM, (R) & ©2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

よりによって『PART III』のマイケル・コルレオーネのセリフを参照するとはちょっぴり不穏な気がしなくもないが、本作のバッキーが、かつてないほどのびのびと活躍しているであろうことは予告編での弾けぶりからも明らかだ。以前、スタンは「彼(バッキー)は今、とても楽しい場所にいます。僕が思うに、ここが正しい居場所なのでしょう。変わり者の集団のなかに、彼はぴったりフィットしているんです」とも。

ところで、バッキーが“ヒドラに洗脳された元暗殺者”という過去からまさしく足を洗おうとしていることも確か。予告編では“ヴァル”ことヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌとともに公聴会に参加しており、胸元には議員バッジと思しきものが光っている。バッキーの政界進出はコミックにも存在しない展開だが、“足を洗おうとするたびに引き戻される”というスタンの引用にはどんな意味があるのか?

映画『サンダーボルツ*』は2025年5月2日(金)日米同時公開。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  4. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  5. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  6. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  7. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  8. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  9. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  10. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24