Yahoo! JAPAN

元町の隠れ家『ひとところカフェ』の自家製おやつで、優しさに包まれるカフェ時間 神戸市

Kiss

神戸・元町駅から南へ歩くこと約2分。にぎやかな通りを抜け、行列のできる老舗精肉店『森谷商店』のすぐ隣に、ひっそりと佇むビルがあります。そのビルの名は『ニューもとビル』。このビルの中に、隠れ家的カフェがあると知り、取材へ行ってきました。

元町駅近く”ニューもとビル”5階

大きなビルで入口を探すのについ迷ってしまいますが、カフェにつながる入口は北側にあります。

お店の外観

ビルを入ってすぐのエレベーターで5階まであがると、静けさに包まれたフロアが現れます。エレベーターを降りて左奥に進んだ先にお店の入口を発見。

こちらが今回紹介する~自家製おやつの隠れ家カフェ~『ひとところカフェ』。どんな空間が広がっているのかワクワクしながら、お店に入ってみます♪

店内の様子

店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、木の温もりを感じる家具と、やわらかい照明が織りなす、ほっと落ち着く空気感。テーブル席・カウンター席・ソファー席が用意されています。椅子もそれぞれデザインの違うもので、どこに座ろうかつい悩むのも楽しみのひとつです。

店内の様子

ソファー席は靴を脱いで上がるタイプなので、まるでお家に帰ってきたかのような、心からリラックスできる気持ちに。

インテリアもお洒落

ランプや鏡など、飾られている小物がどれもアンティーク調のもので、インテリアの参考についつい見入ってしまいます。

自家製おやつ・ドリンクメニュー

同店の“自家製おやつ”で使用するバター、小麦、クリーム、砂糖などはすべて厳選された自然素材。添加物、着色料、保存料は一切不使用なんだそう。身体にも優しく心も満たされるメニューが並びます。

お食事メニュー

スイーツだけでなく、クスクスカレー/お米と豆腐のグラタン/パスタとスコーンのセットなどお食事メニューもありますよ。

注文した自家製スイーツ・ドリンク

今回注文したのは「パンプキンショコラ」「あんバタークリームスコーン」「チャイティー」です。

「パンプキンショコラ」870円

まずはしっとり濃厚「パンプキンショコラ」!このケーキは、ただのスイーツではありません。栗かぼちゃ、生ブロンドチョコレート、和三盆、全粒粉、平飼い卵、スロヴェニア産サンドライソルト、オーガニックマスコバド糖と、食材ひとつひとつにオーナーのこだわりが詰まった贅沢な構成。

しっとり、どっしりとした質感はまさに生チョコのよう。なのに重たさはなく、むしろかぼちゃの自然な甘みがふわりと舌に残り、どこまでも優しい~!添えられた自家製カラメルソースをかけると、その味はまた一段深まります。※テイクアウト用にホールサイズやハーフサイズの販売もあり。手土産などにもぴったりの逸品です。

「あんバタークリームスコーン」590円

スコーンもぜひ食べてほしい一品♪プレーンだけでなく、生クリームやバターなど好きなトッピングを選べるのも嬉しいポイントで、今回は「あんバタークリーム」を選んでみました。

全粒粉を50%使用し、白砂糖ではなくキビ糖で甘みを出したスコーン生地。外はサクッと香ばしく、中はしっとりほろほろ。ひとくち噛むたびに、小麦本来の甘みとコクがふんわりと広がっていきます。決して軽すぎず、重たすぎない絶妙な質感。

そこに、あんことクリーム、バターの塩気が重なれば、もう無敵。まるでスイーツバーガーのようにがぶりと頬張ると、甘さと塩気、香ばしさが一体。幸せなひと時です。

「チャイティー」630円

自家製おやつと合わせていただいたのは、濃厚なのにスッキリと飲める「チャイティー」。いわゆるスパイスチャイではなく、スパイスレスで、濃厚なロイヤルミルクティーのような味わい。こっくりとしたミルクの深みと紅茶の香りが織りなすこの一杯は、スイーツの甘さを邪魔することなく、むしろその美味しさをぐっと引き立ててくれます。

一人でぼーっとしたいときや、ゆっくり友人と過ごしたいときなどに訪れたい『ひとところカフェ』。身体にも心にも優しい“自家製おやつ”でほっとひと息、過ごしてくださいね。


場所
ひとところカフェ
(神戸市中央区元町通1丁目7-2 ニューもとビル 501)

営業時間
11:30〜18:00(土曜日 9:00〜、土日祝 19:00まで営業)
土曜日限定モーニング 9:00〜11:00

定休日
事前にInstagramにてご確認ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トランプ関税約束と違う一律15%。赤沢大臣「極めて遺憾」と発表も、金子氏の見解は「合意文書を作らなかったから勝手に変えられる」

    文化放送
  2. 3連休<8月9日〜11日>に北九州市内で開催されるイベント7選! 夏まつり・夜の動物園・グルメ系

    北九州ノコト
  3. 脱・老け見え!大人女子が若く見えるショート〜2025年8月〜

    4MEEE
  4. 各駅停車にも抜かれる臨時特急!? 東武鉄道が「ゆっくり走るスペーシアX」運行 8/11発売開始

    鉄道チャンネル
  5. 同潤会アパートの歴史に学ぶ、都市型集合住宅の原点

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. [2025]京都の老舗・純喫茶&レトロ喫茶23選!人気のランチも紹介

    Leaf KYOTO
  7. マンションの消防設備点検とは。不在時の対応やペナルティは?

    LIFULL HOME'S PRESS
  8. 【夏のきゅうりはこれ一択!】「え、5分でこんなにうまいの…?」黄金比率の冷やしきゅうりが最強すぎた!

    BuzzFeed Japan
  9. 【お金が貯まる人の習慣】電子レンジの節電対策があるなんて…<電子レンジ料理が増える夏休みに必見>

    saita
  10. 【小田原 イベントレポ】なつやすみ浄水場見学会 - 蛇口の奥の世界を見てみよう!高田浄水場の施設見学&実験イベント

    湘南人