Yahoo! JAPAN

夫・妻たちに聞いた!“家庭内別居”の始まり #2「受け入れるしかなかった」

ウレぴあ総研

夫婦として同じ屋根の下で暮らしていても、配偶者への気持ちや環境の変化が理由で同じ空間で過ごすのを避けるのが家庭内別居。

一緒にいないことが当たり前になると、そこから離婚に発展するほど気持ちが離れてしまうこともあります。

一方で、好きで家庭内別居を選んだわけではない、という夫婦も多いもの。

別々で過ごすきっかけはどこで生まれるのか、夫・妻たちに聞いてみました。

ハピママ*

「妻と家庭内別居に踏み切ったのは、子どもが生まれたことがきっかけでした。

僕は看護師をしており勤務はシフト制で、夜勤や早出があるため生活リズムは不規則なほうです。

赤ちゃんの世話をどうしても妻に頼ることが多くて、『同じ寝室だとお互いに気を使うから』という理由で僕が客間で寝起きするようになりました。

数時間おきの授乳や夜泣きで妻が大変なのはわかっていて、協力する機会が少ない僕は妻から『寝室を分けたい』と言われたときは黙って受け入れるしかありませんでした。

問題は、夫婦で使っていた寝室を妻はすっかり自分の部屋にしてしまって、ベビーベッドなんかも持ち込んでリビングよりそこで過ごすことが多く、僕が家にいるときも出てこないこと。

狭い寝室よりリビングで話したいなと思っても、妻から『疲れているから休みたいの』『もうすぐこの子も寝るから』と断られたら、何も言えません。

仕事から帰っても出迎えてくれることも少なくなり、食事のときにやっと会話ができる感じで、毎日寂しいですね……。

赤ちゃんの世話が第一なのは理解できるのですが、このままじゃ本当に家庭内別居で生活が固定される気がして、何とかしなければと焦っています」(男性/31歳/看護師)

配偶者との関係に問題があって家庭内別居に踏み切ったのではなく、仕事の事情が家族の生活と合わずに仕方なく別々に過ごす道を選んだ、という家庭もあります。

特に赤ちゃんがいるようなデリケートな状態だと、合わせられないほうが譲歩するのは仕方ないともいえます。

一方で、配偶者が家庭内別居に居心地のよさを覚えてしまうと、自分との時間を大切にしてもらえないストレスも生まれるのですね。

今の状況を変えるには、配偶者ともう一度本音を話し合う必要があるのではと感じます。

(ハピママ*/弘田 香)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【関ヶ原の戦いの裏側】上田、出羽、九州で何が起こっていたのか?

    草の実堂
  2. Sano ibuki、映画『室井慎次 敗れざる者』挿入曲「WITHOUT YOU」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  3. 【第36回出雲駅伝】 監督記者会見

    文化放送
  4. HKT48、NGT48、<Boostyファンまつり2024>でコラボなど特別感のあるステージをお届け!

    Pop’n’Roll
  5. 【関西初】人気の香港点心専門店が梅田にオープン!トラ柄の饅頭も限定販売

    PrettyOnline
  6. 【キユーピー公式】豆腐でタルタルソースみたいなソースが作れるらしい / 実際に食べてみたら…予想外の味になってた

    ロケットニュース24
  7. 淡路島を自転車で巡る『ライドアラウンドin淡路島』が開催されるみたい。淡路ビーフなど名産品が当たる抽選も

    神戸ジャーナル
  8. DIALOGUE+、12thシングル「TREASURE!」のリリースが決定 タイトル曲はTVアニメ『いずれ最強の錬金術師?』オープンテーマ

    SPICE
  9. 【やよい軒】が最高すぎ。だって、いまだけ定食が“なんども”100円引きなんだもん…!

    ウレぴあ総研
  10. bokula.が思い描くあるべきフロア、ツアー追加公演にみた理想的な空間

    SPICE