Yahoo! JAPAN

猫の『フード』を変えたほうがいいときとは?3つのタイミング 負担のない切り替え方もご紹介

ねこちゃんホンポ

1.ライフステージが変わったとき

猫は、その成長段階に応じて、必要な栄養バランスが変わってきます。

子猫用のフードは、成猫よりカロリーが高めに設計されていますが、それを成猫になっても与え続けることは控えましょう。カロリーオーバーで肥満になる可能性もあるため、1歳前後を目安に、成猫用のフードに切り替えてください。

一方、子猫に成猫用のフードを与えるのも考え物です。栄養バランスの不足はもちろん、まだ乳歯が生え揃っていなければ、硬すぎるかもしれません。

シニア猫の場合は、加齢に伴い不足しがちな栄養素をサポートするよう設計されている、シニア猫用のフードをオススメします。

気になる点は獣医師さんに相談しながら、最良のフードを選びましょう。

2.肥満や病気になったとき

日本の猫の肥満率は、およそ40%前後と推定されており、特に、避妊・去勢手術後は、肥満になりやすいと言われています。食事の量を調整するのもよいですが、ダイエットフードに切り替えるのにも適切なタイミングですので、栄養価を損なうことのない、良質なフードを検討してください。

また、病気の際には「療法食」に切り替えるよう促される場合がありますが、飼い主さんの自己判断で療法食を選ぶことはリスクとなります。

猫の病気の種類や進行具合、食の好みといった細やかな配慮が求められるため、必ず獣医師さんの専門的な指導に従って対応してください。

3.フードをどうしても食べてくれないとき

猫の嗜好性によっては、食飽きや好き嫌いが起きやすくなります。

もともと猫は、新しいものを好む傾向がありますが、狩りをしなくともお腹を満たすことができる飼い猫の場合は、自分が好きな食事を選びやすくなりました。

しかし、常に猫のわがままに答えることは避けたいものです。要求がエスカレートしないよう、食べてくれない場合も、まずはしばらく様子を見てください。

筆者の場合も、愛猫がフードを食べてくれないときは、辛抱強く待つようにしているのですが、時間が経ってお腹が空くと、諦めたかのように食べてくれます。

どうしても食べてくれない場合は、フードを切り替えたほうが効率的ですが、癖にしないという意識を持って対応してください。

負担のないフード切り替えのコツ

フードの切り替えは、突然ではなく「少しずつ」を意識しましょう。最初のうちは匂いを嗅がせる程度にとどめ、次に、今までのフードに少しだけ新しいフードを混ぜます。以降は、今までのフードの割合を徐々に減らし、最終的には全て新しいフードに切り替えましょう。

この方法であれば、新しいものを苦手とするタイプの猫でも、無理のない切り替えが期待できます。

切り替えの目安は約1週間と言われていますが、個体差があります。特に療法食を食べてくれないときは、焦りを感じやすくなりますが、決して無理強いせずに、猫のペースに合わせて対応しましょう。

まとめ

猫のフードを頻繁に切り替えることはオススメできません。

しかし、ライフステージの変化、肥満や病気によっては、フードを切り替えた方がよい場合もあります。療法食は、飼い主さんの独断ではなく、獣医師さんの指導のもと与える必要があります。

また、フードをどうしても食べてくれないときも、新しいフードに切り替えたほうが効率的な場合もありますが、猫をわがままにしないために、しばらく様子を見ることも大切です。

いずれにせよ、フードの切り替えの際は「少しずつ」を意識し、猫が無理なく新しいフードを受け入れられるよう努めましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. クセ強なビッチ天使たちがクセになる! 新作の放送前に『Panty & Stocking with Garterbelt』の魅力をチェック!

    アニメイトタイムズ
  2. 柿喰う客、音楽をテーマにした新作本公演2025『超音波』を東京・神奈川にて上演

    SPICE
  3. <過干渉?>中学生の部活動、親も熱心に参加すべきなの?保護者会があって面倒になってきた…

    ママスタセレクト
  4. 雨の日でも楽しめる!岡山県の屋内おでかけスポット26選

    岡山観光WEB
  5. UVERworld、ニューアルバム『EPIPHANY』を7月にリリース決定

    SPICE
  6. 「水鏡に映る逆さ涅槃」楽しめるのは今。自然と人々の営みが織りなす、美しい共生の象徴【熊本県阿蘇市】

    ローカリティ!
  7. 名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった

    おたくま経済新聞
  8. 元アンジュルム 佐々木莉佳子、 NO COFFEE×謎に包まれた人気イラストレーター・フタノリコ コラボアイテムモデルに!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. ​【モリイクエさん、巻上公一さん(熱海市)のトークイベント】 小泉八雲にインスパイアされた新作を、八雲ゆかりの焼津市で語った

    アットエス
  10. 座間で公民館まつり 5月23日から25日

    タウンニュース