Yahoo! JAPAN

毎週アイマスクを使う記者も感動! Amazonで1370円で買った「漆黒の快眠(評価4.4)」が良すぎた

ロケットニュース24

ついに究極のアイマスクを見つけてしまった。今まで “生きる伝説” こと大谷翔平選手と同じ海外メーカーの「加重アイマスク」を使用していたが、やはり「加重」は重たかったのだ。

レジェンドの大谷翔平選手にとってはちょうどいい重さなのかもしれないが、40代のオッサンからすると眼球にダンベルを乗せて眠るようなもの。さすがにちょっと重たいです。ってことで最強のアイマスクを探し続け……ついにヤバい商品を発見!

その名も「漆黒の快眠」である! 毎週アイマスクを使用している「アイマスク愛好家」の私もガチでオススメする素晴らしい商品なので詳しく紹介したい。

・漆黒の快眠

Amazonで30%オフの1370円で購入した「漆黒の快眠」。商品ページによると、睡眠専門家監修のアイマスクで “眠れる遮光率100%” らしい。アイマスク愛用者1000名のアンケートをもとに10社以上の工場との試作を重ねて生まれた究極のアイマスクだという。

ちなみに評価も4.4と非常に高く、レビューのコメントをざっくりまとめると「周囲の明かりを完全にシャットアウトし、昼夜問わず快眠できる」そうだ。新幹線や飛行機、長距離バスなどの移動中でもスムーズに眠れるだろう。

ちなみに私は、最近スーパー銭湯で仮眠をとることも多い。少し明るい場所で寝ることになるので、できればアイマスクで真っ暗(明かりを完全シャットアウト)にしたいのだ。今までのアイマスクはどうしても隙間からうっすら光が入ってきたのだが……

漆黒の快眠は本当に漆黒。

・まるでブラックホール

ただ真っ暗になるだけでなく、アイマスクの肌触り・フィット感の心地良さもポイントだ。

顔に吸い付くように密着するため、光漏れはほぼゼロ。パッケージの遮光率99.9%という言葉に偽りはない。1370円はコスパ最高だと断言できる。

・どこでも眠れる

これまで移動のお供といえば、花王めぐりズム「蒸気でホットアイマスク」が歴代ナンバー1だったがついに王者陥落……漆黒の快眠が新王者の座に君臨することに。今後は快眠の新パートナーとして頑張ってもらいたい。

先に述べたように、アイマスクがあればスーパー銭湯の雑魚寝エリアなどで周りを気にせず寝ることができる。1つ持っておくと本当に便利。もちろん他のアイテムでも代用できるが、防災グッズとしても活用できるので持っておくことをオススメする。

何かあった時に「いつでもどこでも眠れる」は超重要。言うまでもなく、睡眠は生きていく上で必要な生命活動だ。疲労がたまったままでは動きたい時に動けないし判断力だって鈍るだろう。それ以外にも生活習慣病や免疫力にも関係しているらしいし。

まだこんなことを言うのは早いが「1370円の漆黒の快眠」は “今年買って良かったモノ” の上位に入ると思う。価格と使用感のバランスは感動的だった。

私は普段からアイマスクを使用しているので、今回はガチでコスパの高さに驚いている。暗闇の中で眠りたい方はぜひチェックしてみてほしい。それではまた!

参考リンク:Amazon「漆黒の快眠」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <義母、差別するワケ>SNSグループ「おめでとう」の嵐 私の誕生日だけスルー!?【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 運動会の練習大嫌い!小学校ではさぼってばかりだった発達障害息子。中3では全く違う姿が!?

    LITALICO発達ナビ
  3. 妊娠中トラブル!カンジタ膣炎・腰痛・妊娠高血圧症候群…

    たまひよONLINE
  4. 【スカート】こう合わせると、今っぽい……!すぐマネしたい5月コーデ5選

    4yuuu
  5. 【自分に合う乳酸菌探し】まずは定番乳酸菌10選からトライ!【市販ヨーグルト/ドリンク】

    特選街web
  6. 門司駅近くのカフェで「おさがり交換会」開催 子ども服や絵本の交換&交流【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  7. 【にしかんマルシェ】今回は『角田山ロゲイニング』とコラボ開催!|新潟市西蒲区巻

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 身近な魚<サバ>の豆知識をどこまで知ってる? 特徴的な「鯖柄」の秘密とは

    サカナト
  9. 秋田内陸線「スマイルレール」車両基地特別撮影会・写真展「旧もりよし号」も特別公開!

    鉄道チャンネル
  10. 柿澤勇人・佐藤隆紀(LE VELVETS)ら出演 新演出版のミュージカル『ジキル&ハイド』が26年3~4月に上演決定

    SPICE