Yahoo! JAPAN

鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

Kiss

ラーメン激戦区と呼ばれ、日々ラーメン好きが集う街「六甲道」。その南端に位置する『麺や一芯』(神戸市灘区)は通をも唸らせる“究極の一杯”が味わえる名店です。「ラーメンでこんなに感動することってある!?」と思うほどの体験が待っていました!

グルメな知人に「おすすめのラーメンは?」と聞くと即答されたのがこのお店。「絶対一度は食べたほうがいいよ!」という声に背中を押され筆者はこの日初訪問。店内に入るといい香りが漂い、胃袋がきゅっと締め付けられます。

同店では常時提供される定番メニュー6種に加え、その時々に異なる味を楽しめる「別メニュー」を数種提供。かなりの品数に驚きますが、すべては「常連さんに新鮮な気持ちで楽しんで欲しい。また自分にもすごくいい勉強や刺激になるんですよね」という店主・松重さんの意欲溢れる思いから。

「鶏しょうゆラーメン」1,200円(税込)

初心者の筆者が「まずは定番メニューを!」とオーダーしたのはこちらの「鶏しょうゆラーメン」。

運ばれてきた瞬間にふわっと広がる鶏の香りに自然と深呼吸。濃い目ながらも澄んだスープ、つるりとした麺、そして美しいチャーシュー…シンプルながらも胸に刺さるビジュアルに思わず唾を飲みます。

スープをひと口味わうと、たちまち広がる凝縮された鶏の旨味に驚き!化学調味料を使用せずに仕上げるため、素材の旨味をしっかりと感じられるよう、スープのベースには大量の信州黄金シャモの丸鶏と鶏ガラ、水のみを使用。

かえしにはたつの市や長野県など、産地の異なる濃口醬油やたまり醤油などを6~7種ブレンドしているそう

キリっとした醤油の奥深さ、さら体を駆け巡るような衝撃的な鶏の旨味と濃厚さを感じるスープは唯一無二。なのに後味はすっきりとしていて、純度の高い鶏のおいしさをまるごと味わっている感覚です。

自家製の平打ち麺は絹のように滑らかな口当たり。麺の瑞々しい食感とスープがまるで溶け合うように一体化し、次から次へと喉を通ります。

脂身の甘さを感じられる肉厚の「バラ肉」、そして燻製後に精確な温度管理で低温調理された香り高いしっとり柔らかな「モモ肉」はどちらも主役級のおいしさ!

五臓六腑に染み渡る旨味のオンパレードはまさに感動の一言!一度食べると忘れられないおいしさに、「絶対一度は食べたほうがいいよ!」という言葉の本当の意味を知る筆者。

「パイタンラーメン」1,000円(税込)

お次にいただいたのは「パイタンラーメン」。こちらのスープでは大量の鶏ガラ、もみじ(鶏の足)をべースとし、さらにコクを加えるために豚骨を追加。圧力を加えしっかりと攪拌:乳化させたという黄金色のスープに期待が高まります。

ひと口すすると想像以上のまろやかさ思わずため息!

なめらかな口当たり、濃密な味わいはさながらポタージュのよう。しかし後味は雑味やしつこさを感じない軽やかさもあり「クリアな濃厚白湯」というイメージ。

全粒粉を使用した細麺はスープとの絡みも良く、それでいて軽やか。気づけばするすると口の中に入ってしまいます

「鶏しょうゆ」とは異なり、淡路島産の玉ねぎがトッピングされ、爽やかな香りとシャキシャキ食感がアクセント。「濃さ」は感じるものの、重たくなりすぎないよう計算された一杯です。

この2種類を食べれば他のラーメンがますます気になること間違いなし!

ほかにもより濃さを楽しめる「濃厚パイタン」や、あの名店仕込みの「汁なし担々麵」なども要チェック。その時々に提供される"気まぐれ的な存在"の別ラーメンについては公式Instagramで告知されているそうですよ。

「こんなにもおいしいラーメンがあったなんて…」と、一度味わうと誰かにおすすめしたくなること間違いなしの究極ラーメン。数々の名店で研鑽を積んだ松重さんの食材への真摯な向き合い方。そして"素材を活かすラーメン"という信条が、一杯一杯にしっかりと息づいています。


場所
麺や一芯
(神戸市灘区浜田町3-4-5)

営業時間
11:00〜14:30
18:00〜21:00

定休日
木曜日、不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「東京ばな奈ぶにゃんこシェイク」が飲めるのは世界で1店舗だけ。人気の「ぶにゃんこシェイク」は東京駅にあるよ。

    東京バーゲンマニア
  2. 【ブラウス】こう着ると今っぽい……!垢抜ける秋のおすすめコーデ

    4MEEE
  3. 自然と遊ぶ 1日を。季節のフルーツとフィールドアーチェリー 体験! 周南市「福田フルーツパーク」

    山口さん
  4. 「自分のことがわからない」と感じるときこそ“人生が動き出す”サイン

    saita
  5. Aぇ! group 佐野晶哉出演!映画『トリツカレ男』FM大阪公開収録 in あべのキューズモール開催!「こんなにキャラクターを好きになりながら演じたのは初めて」

    WWSチャンネル
  6. 【渋谷】国内過去最大級「織田コレクション ハンス・ウェグナー展 至高のクラフツマンシップ」2025年12月2日から開催!

    イロハニアート
  7. 佐々木久美、美脚あらわなジャケットコーデを披露!「聖地巡礼できました」

    WWSチャンネル
  8. 名駅|曜日限定で20時まで営業しているコーヒー専門店

    ナゴレコ
  9. 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 【iPhone】読み方がわからない漢字を“手書きで入力”できる便利機能「早く教えて」「すぐ設定する」

    saita