Yahoo! JAPAN

ピリ辛レシピで暑い夏を迎える前に汗をかく準備!「鶏肉とカシューナッツの唐辛子炒め」

SODANE

ピリ辛レシピで暑い夏を迎える前に汗をかく準備!「鶏肉とカシューナッツの唐辛子炒め」

6月上旬の北海道。初夏の爽やかな気候が気持ちいい時期を迎えましたが、もう少しするとやってくる暑い夏!

昨今、熱中症の対策として叫ばれるのが夏本番を迎える前の「暑熱順化」。

身体の熱を外に出すために、汗をかく習慣をつけて体を暑さにならしてくことですが、その発汗にもつながる美味しいレシピを紹介します。

鶏肉とカシューナッツの唐辛子炒め

材料

鶏もも肉(皮なし):150g

カシューナッツ:100g

ピーマン:90g

油:適量

赤唐辛子:2本

---肉の下味---
☆卵白:小さじ1
☆塩:小さじ1/3
☆しょうが汁:小さじ1/2
☆片栗粉:小さじ2

---仕上げ調味料---
★塩:小さじ1/3
★酒:大さじ2
★しょうゆ:小さじ1

作り方

①ピーマンを1.5cmの角切りに

②鶏肉を一口大に角切りにし、ボウルに☆と一緒に入れて揉みこむ

③赤唐辛子の種を取り、粗みじん切りに

④鶏肉を140℃の油で揚げる
 !POINT!
 肉同士がくっつかないようにして入れ、「ジューッ」という音がするまで揚げる

⑤ピーマンを同じ油で30秒ほど、緑色が鮮やかになるように揚げる

⑥温度を120℃に下げ、カシューナッツを揚げて香ばしさを出す

⑦フライパンに油をひき、鶏肉と赤唐辛子を炒める
 !POINT!
 赤唐辛子は加熱すると辛さがアップ。もっと辛くしたい方は量を増やし、辛いのが苦手な方は1本減らすなど調節を

⑧ピーマン、カシューナッツ、★の合わせ調味料を加え、さっと炒めて完成!

鶏肉やピーマンのジューシーさとカシューナッツの香ばしさの後に辛さがほんのりやって来て、額にうっすら汗がにじむような一品です。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全種紹介】ダッフィー&フレンズ新作「スーベニア付きメニュー」で7人全員集合【東京ディズニーシー】

    あとなびマガジン
  2. 南沙良と眞栄田郷敦の息ぴったりミュージカル D-ROOM新CMが公開

    おたくま経済新聞
  3. スカイトラックスが発表、2024年の最も優れた航空会社は?

    タイムアウト東京
  4. モネがテムズ川の風景を描いた作品、ロンドンで初めての展示が実現

    タイムアウト東京
  5. 縄文時代の出土品とともに展示、「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」展が開幕

    タイムアウト東京
  6. Aimer、7月より放送開始のTVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2クールオープニングテーマ担当決定

    SPICE
  7. 柴犬あるある、表情が変わるほどダッシュに一生懸命なとこ

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  8. 【食べ放題で1990円〜!?】ドリンクも飲み放題の「韓国酒場ラッキーソウル」が凄すぎた!【渋谷】

    ウレぴあ総研
  9. 【京都パン屋】リーズナブルで日常使いピッタリ!町に根付いたパン工房「たまや」

    キョウトピ
  10. KDDIスマートドローンと首都高、「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」締結。防災体制の実効性強化へ

    DRONE