約100万球のイルミがきらめく!ローザンベリー多和?で「HIKARIUM2025」開催。蝶が舞う幻想の空間に
◆約100万球のイルミがきらめく!ローザンベリー多和?で「HIKARIUM2025」開催。蝶が舞う幻想の空間に
滋賀・米原市に位置する観光庭園「English Garden ローザンベリー多和?」では、関西最大級の自然派イルミネーション「HIKARIUM2025~蝶と旅するファンタジーガーデン」を開催中。2025年は「蝶と旅するファンタジーガーデン」がテーマで、輝く蝶が舞うファンタジックな光景を楽しめる。“湖国”ならではの自然豊かな景色とイルミネーションが織りなす絶景に心ときめかせて。開催期間は、2026年2月15日(日)まで。
ローズフォレスト
バラのアーチが美しい!シャンパンゴールドに輝く森へ
見どころのひとつ目が、シャンパンゴールドに輝く「ローズフォレスト」。青と白のバラのアーチが一際目を引き、フォトジェニックでいて幻想的な雰囲気を堪能できる。花とたわむれる蝶も美しく、ロマンティックなひとときを過ごせそう。
ローズフォレストに建つ時計塔
さらに、森の中央に位置する時計塔の中へ足を運ぶと、“幸せの青い薔薇”に囲まれる空間に。
タンポポの丘
タンポポの綿毛が愛らしく輝く。歩くのが楽しいエリア
続いて、ゴールドにきらめく「タンポポの丘」をご紹介。タンポポの綿毛が輝き、蝶がひらひらと舞いながら、丘の先へと誘っていく…。
アップダウンや小さなトンネルもあり、夜のお散歩を楽しめるエリア。大切な人と一緒に、イルミ散策を楽しんでみて。
銀河鉄道ミルキーウェイ
夢の世界にいるかのよう。イルミを堪能する鉄道の旅
ローザンベリー多和?ならではのお楽しみが、「銀河鉄道ミルキーウェイ」。列車に乗ったら、いざ“夜の鉄道の旅”へと出発。美しく輝くイルミネーションを眺めながら、プチトリップ気分を満喫しよう。
■銀河鉄道ミルキーウェイ
料金:大人1,000円、子供500円
※片道きっぷの料金
フェアリーガーデン
「フェアリーガーデン」など、見どころがたくさん
「HIKARIUM2025」には、まだまだ見どころがいっぱい。一粒ひと粒ブドウが輝く「光るブドウハウス」や、小動物やキノコのイルミが登場する「フェアリーガーデン」、ショーンの世界を楽しめる「ひつじのショーン ファームガーデン」なども!