Yahoo! JAPAN

楽天ファッションウィークが今年も開催、前夜祭は一般参加も可能

タイムアウト東京

楽天ファッションウィークが今年も開催、前夜祭は一般参加も可能

パリ・ミラノ・ロンドン・ニューヨークに次ぐ「世界5大ファッションウィーク」の一つであり、最新トレンドの発信源「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W」が、今年も開催される。開催期間は2025年3月17日(月)〜22日(土)。今年も個性豊かなブランドが東京に集結する。

今回のテーマは「RAKUEN 楽宴」。昨年からAI技術を用いたキービジュアル制作がスタートしたが、今季は実写とAIを融合させ、「未来のファッショニスタたち」がフロントローに集うイメージが描かれた。ファッションの新時代を象徴する、印象的なビジュアルだ。

今季の公式会場は、「トダ ビルディング(TODA BUILDING)」と「スパイラル(SPIRAL)」となり、従来の「渋谷ヒカリエ」と「表参道ヒルズ」から一新する形となった。国内外から集まった計37ブランドのうち、32ブランドがフィジカルショー、5ブランドがデジタルショーを披露する。

会期前日の16日(日)には、スパイラルで「FASHION PRIZE OF TOKYO」を受賞した浅川喜一朗がデザイナーを務める「ssstein」による前夜祭が開催。1月のパリコレクションで発表されたランウェイ映像やコレクションの一部が展示され、一般客も参加できる。2月下旬には公式ウェブサイトで詳細情報が発表される予定なので、気になる人はチェックを忘れないようにしてほしい。

さらに、一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構が主催する「TOKYO FASHION AWARD 2025」(以下、TFA)では、受賞ブランドの「Paratrait」や「TAN」がコレクションを発表。加えて、「JFW NEXT BRAND AWARD」(以下、NBA)の受賞ブランドである「TELMA」も、前回に続きランウェイショーを開催する。そのほか、TFAとNBAの受賞経験を持つ「Chika Kisada」や「VIVIANO」など、実力ブランドが引き続き参加予定だ。

森川マサノリを新デザイナーに迎えた「HUMMEL 00」の初参加や、これまでデジタルでの発表を続けてきた「HYKE」が5年ぶりに挑むフィジカルショーにも注目したい。

また、楽天グループが2020年春夏シーズンから展開する日本のファッションシーンを鼓舞するプロジェクト「by R(バイアール)」では、「Paul Smith」がランウェイショーを開催。限定商品の発売も予定されている。ショーは一般向けに無料でライブ配信されるため、リアルタイムで楽しめるだろう。

そのほか、Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wでは、抽選でファッションショーへ招待される企画など、一般参加ができるコンテンツも多数実施予定。最先端のファッションに触れられる貴重な機会を、ぜひ体験してほしい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】平塚エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!ラーメン・カフェ・韓国料理など7選をご紹介

    湘南人
  2. <夫の安請け合い…イラッ>再配達の手配も段ボールの処理も私「いい加減にしてよ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 3年間『1日30秒』しか抱っこしてもらえなかった犬→引き取った結果…別犬のような『ビフォーアフター』が32万再生「ありがとう」「感動」

    わんちゃんホンポ
  4. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    おたくま経済新聞
  5. ASD長女、通信制高校から通信制大学へ!驚きの課外授業も!?気になる大学生活をレポート

    LITALICO発達ナビ
  6. よみうりランド ずぶ濡れコースター“スプラッシュバンデット”&恐怖の新感覚お化け屋敷で2025夏を楽しもう!

    鉄道チャンネル
  7. 赤ちゃん犬が初めて『スプレーの水』をみた結果…想定外だった『可愛いが大渋滞している反応』に581万再生の反響「天使」「何回でも見れる」

    わんちゃんホンポ
  8. 【印西市】地域と大学が連携して挑戦!「防災」を楽しく学ぶ カードゲーム「 防災マッチ」を体験

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【グレーパンツ】センスいい人はこう着てる……!50代向け夏コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu
  10. 京都水族館で<夜のすいぞくかん>&<水族妖怪通り>開催 生後1カ月のミズクラゲ観察も?【京都市下京区】

    サカナト