【旭川】お得!蕎麦とミニ丼セットが食べられるお蕎麦屋さん3選
そば処 金の蕎麦
昼限定!道産韃靼そばとお得なセットが楽しめるお店
まずご紹介するのは、4条通19丁目にお店を構える「そば処 金の蕎麦」さん。
ここは常に混んでいる気がします。
大通り沿いで車が出入りしやすいのも、何気に嬉しいポイントです。
こちらのお店はメニューのバリエーションがとても多いので、いつも何にしようか迷います。
ぶっかけも美味しいんですよね。
お昼時には丼とお蕎麦のお得なセットが食べられます。
唐揚げ丼にホエー豚丼・・・全部美味しそうすぎる・・・!
迷いに迷って、親子丼ランチを注文しました。
お値段は税込み1,000円。ありがたや~!
お蕎麦は道産の韃靼そばを使用しており、少し緑がかった色のお蕎麦です。
蕎麦らしい華やかな香りとしっかりした歯ごたえが美味しいですね。
親子丼は蕎麦屋ならではの、お出汁がしっかり香る、甘辛い味付けです。
三つ葉が程よいアクセントになり、ご飯にしっかり合って美味しかったです。
珍しい韃靼そばとこだわりの丼セットが食べられるこちらのお店。
またお昼時にお世話になります。
お店情報
そば処 金の蕎麦
〒070-0034
旭川市4条通19丁目1717
電話番号:0166-73-8453
(営業時間)
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
そば源 三番舘店
幼少期が蘇る?老舗デパートのお蕎麦屋さん
続いてご紹介するのは、銀座通り商店街にある老舗デパート「三番舘」さん3階にお店を構える「そば源 三番舘店」さん。
たくさんの食品サンプルがずらりと並ぶディスプレイを見ると、子どもの頃に親とデパートに行った時を思い出します。
あの時のワクワクが蘇りますね!
こちらも豊富なメニューの数々。
ラーメンも絶対美味しいでしょ!次は食べてみよう。
お子様メニューにパフェもあるんですね。
子供連れやカフェタイムでの利用も出来そうですね。
イカ唐丼を注文しました。
蕎麦、丼のほか、サラダとお新香も付いているのは嬉しいですね。
お蕎麦はこれまた老舗の「土間製粉」さんの蕎麦を使用。
ツルツルしたのど越しと、ほのかな甘みが美味しいです。
鰹出汁の効いた少し濃いめのつゆもまたいいですね。
イカ唐丼は、サックリ揚がったイカに甘辛いタレがかかっていて、ご飯との相性が抜群です。
写真に写っていませんが、マヨネーズもついてきましたので、お好みで足しても美味しいと思います。
懐かしい気分に浸りながら食べるお蕎麦と丼もの。
銀座通りでのランチにいかがでしょうか。
お店情報
そば源 三番舘店
〒070-0033
旭川市3条通15丁目446−1 三番舘3F
電話番号:0166-24-0213
(営業時間)
10:00~18:30(ラストオーダー18:00)
ゆで太郎 旭川1条通13丁目店
1,000円でお釣りが来る!コスパ最高のお蕎麦屋さん
最後にご紹介するのは、「ゆで太郎 旭川1条通13丁目店」さん。
6月に旭川へ進出した、全国チェーンのお蕎麦屋さんです。
9月には永山にも新店舗がオープンするみたいですね。
こちらのお店もすごい数のメニューで、初見だと決めるのがなかなか難しいです。
しかもどれもお安い!
さらに、曜日や時間帯によってもっと安くなるメニューもあるようです。
ミニカツ丼セットを注文しました。
お値段なんと税込み900円!
カツ丼セットで1,000円以下は凄すぎる・・・!
お蕎麦は細切りの更科風。
ゆで太郎さんでは「江戸きりそば」と呼ぶみたいです。
軽やかなのど越しと、少し辛口のそばつゆがよく合います。
ミニカツ丼は、小どんぶりにカツ3切れが入っています。
まだサクサク感の残るカツに、甘辛いタレと卵が絡み、美味しいです!
かなり腹ペコで行きましたが、めちゃくちゃお腹いっぱいになりました!
安くてボリューム満点、しかも早朝から夜遅くまで営業しているこちらのお店。
サラッとかけそばを食べたい時も、がっつり食べたい時も利用したいですね。
お店情報
ゆで太郎 旭川1条通13丁目店
〒070-0031
旭川市1条通13丁目759−1
(営業時間)
6:00~23:00