Yahoo! JAPAN

「沖釣りはLTアジに始まりLTアジに終わる?」東京湾人気No.1の『LTアジ』釣りはこんな釣り

TSURINEWS

(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

東京湾や相模湾で『LTアジ』と言えば「初心者向けの釣り」の、イメージが強い。でもこの釣り、実はやり込み要素がタップリ。沖釣り熟練者にも積極的にオススメしたい釣りでもあるのだ。

東京湾の『LTアジ』って何?

『LTアジ』と言う釣りと聞くと、なんとなく難しい釣りに聞こえてしまうかもしれない。「LT」とはライトタックルの略。なので、『LTアジ』とは汎用タックルもしくは軽くてコンパクトな竿やリールを使って、東京湾の浅場にいるアジを釣る釣りのことを指す。

LTアジでゲット(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

タックルが軽いし、ポイントが出船場所から近いということもあり、女性やお子さんでも楽しめる釣りであるのが特徴だ。

アジキャッチ(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

釣り初心者にオススメな理由とは?

船に乗って沖で釣りをする。と聞くと、仕掛けや竿など、これ!と言った、専門的なモノを揃えるのが、普通とされてきたが、LTは軽い竿(1.8mくらい)や小さなリールとシンプルで扱いやすい仕掛けを使っての釣りになるので、初心者でも楽しめるのである。

LTアジの仕掛け(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

また、釣行時間が比較的短いのに釣果を出せる。と言うのも、初心者にオススメできるポイントである。

LTアジのサオ(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

経験者にもオススメな理由

普段、様々な釣りをされてきた経験を持つ方々にもオススメしたい理由。それは、シンプルでありながら、どの様に竿を扱い、まきエサを撒きながら、アジを寄せて、釣っていくか。を、アジとの駆け引きを楽しめる事にある。

まきエサを詰める(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

また、その誘い方は、カワハギや他のまきエサを使った釣りのヒントにする事が出来る点も魅力であるとも言える。誘って食わして掛ける「攻めの釣り」が有効だからこそやり込み要素はたっぷりあるのだ。

連発ヒットもある(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

LTアジは、誰でも楽しめる!

LTアジは、東京湾や相模湾以外でも、様々な船宿さんが提供している釣りモノで、釣り初心者の方や経験者にとって、足を踏み入れやすい金額と釣りモノとして、人気がある。もちろん、船宿のレンタル道具でも十分楽しめるので、船釣り入門にも最適。

誰でもお土産をゲットできる(提供:TSURINEWSライター上田栄介)

「沖釣りはLTアジに始まり、LTアジに終わる」と、言っても言い過ぎではないかもしれない。

<上田栄介/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  4. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  5. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  6. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  7. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  8. 駅すぐ!ゲストハウス1階の朝食1300円!美味しくおしゃれで落ち着く「和のモーニング絶品」

    SASARU
  9. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  10. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24