Yahoo! JAPAN

丹波ワインと京丹波の食の魅力に触れる大好評ディナーイベントの申込受付がスタート!

Leaf

道の駅に隣接する宿泊特化型ホテル[フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波](京都府船井郡京丹波町)によるディナーイベントの2025年参加申し込みがスタートしました。2022年の開始以来、毎回大好評だというこちらのイベントは、今年の7月までに全4回開催予定。丹波ワインや京丹波の食材を使った料理を堪能できるだけでなく、食の宝庫・京丹波ならではの体験も叶います。ホテルに宿泊するのでゆったりと過ごしてリフレッシュできるのも嬉しいところ。京丹波の知られざる魅力に触れる旅について紹介します!
※写真はイメージ

この記事の目次

1. 食の宝庫・京丹波ってどんなところ? 2. 食べて、飲んで、体験して京丹波の魅力に触れるディナーイベント 3. ホテルステイだからこそ叶う!丹波ワインに酔いしれる旅 4. 注目のイベント日程は?

1.食の宝庫・京丹波ってどんなところ?

京都駅から車で1時間半ほどの場所にある、山に囲まれたのどかな田園風景が広がる京丹波町。自然が大切に残され、大地が肥沃で昼夜の寒暖差が大きいことから、野菜や果物に加え松茸や鮎、鹿肉やイノシシ肉などさまざまな食材が豊富で、食の宝庫と称される。町にはワイナリーがあり、豊かなこの地で実ったブドウの旨みを最大限に活かした丹波ワインは、ベルギーのモンドセレクションで6年連続金賞を受賞した。山の幸のみならず海の幸も味わえるとあり、食通なら一度は訪れておきたい場所だ。

2.食べて、飲んで、体験して京丹波の魅力に触れるディナーイベント

今回のイベントのディナー会場はワイナリー[丹波ワイン]にあるブドウ畑を一望する開放的なレストラン。地産地消をコンセプトとした料理と、それに合わせたペアリングワインが味わえるだけでなく、鹿モモ肉の解体の見学や、貯蔵庫での秘蔵ワインのテイスティング体験などイベントごとに異なる楽しい企画が用意されており、[フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル]の「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」というスタイルを存分に体感できる内容となっている。

3.ホテルステイだからこそ叶う!丹波ワインに酔いしれる旅

遠方でお酒を飲む際に悩ましいのが、車の運転や終電の問題。今回は[フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波]の宿泊者へ向けたイベントで、ホテルと会場の往復送迎が付いているので、参加者全員が心おきなくお酒を嗜むことができる。ホテルに戻ってからも、ワイン片手にラウンジで余韻に浸ることができるのも嬉しいポイント。日常を忘れて、家族や友人との時間を満喫する貴重なホテルステイになること間違いなし。

4.注目のイベント日程は?

「美味しいワインや料理を堪能できるだけでなく、地域の魅力を一歩踏み込んで知ることができた」と大好評のこちらのイベント。各回ごとに異なるテーマが用意されているので、自分にぴったりの体験を見つけてみて。

醸造家と楽しむ限定ディナー ~ワインのアッサンブラージュ(ブレンド)体験!ワイナリーあるある秘話を聞きながら~
日程/2025年4月26日(土)15:30~20:00
料金/1人1万4000円(ペアリングワインなし1万1000円)
予約受付日/2025年2月10日~2025年4月14日(月)17:00醸造家と楽しむ限定ディナー ~醸造家とぶどう畑や醸造所内をめぐり、醸造秘話を楽しむディナー ~
日程/2025年5月24日(土)16:00~20:00
料金:1人1万4000円(ペアリングワインなし1万1000円)
予約受付日:2025年3月10日~2025年5月12日(月)17:00 生産者シリーズVol.4~農林水産省国産ジビエ認証第一号認定 京丹波町狩猟師 垣内規誠氏を招いて、鹿もも肉解体実演と鹿肉ディナー~
日程/2025年6月21日(土)16:30~20:00
料金/1人1万5000円(ペアリングワインなし1万2000円)
予約受付日/2025年4月14日~2025年6月9日(月)17:00 プレミアムワイナリーツアー付きディナー ~貯蔵庫での秘蔵ワインイスティング体験~
日程/2025年7月19日(土)16:00~20:00
料金/1人1万4000円(ペアリングワインなし1万1000円)
予約受付日/2025年5月19日~2025年7月7日(月)17:00
※いずれも宿泊代金とは別途料金要

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波

フェアフィールド・バイ・マリオット・きょうときょうたんば 京都府船井郡京丹波町曽根深シノ67 バス停「味夢の里」から徒歩すぐ Tel.0771-82-1311 駐車場有 https://www.marriott.co.jp/ukyfk ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  4. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  5. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  6. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  7. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  8. 駅すぐ!ゲストハウス1階の朝食1300円!美味しくおしゃれで落ち着く「和のモーニング絶品」

    SASARU
  9. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  10. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24