Yahoo! JAPAN

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」で『三宮エリア』が紹介されるみたい。異国情緒を味わいながらグルメ旅、ルミナリエも

神戸ジャーナル

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」で『三宮エリア』が紹介されるみたい。異国情緒を味わいながらグルメ旅、ルミナリエも

©テレビ大阪

俳優 三田村邦彦さんがおすすめの観光地を訪れて、旬の味や見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などを満喫するテレビ大阪の番組「おとな旅あるき旅」で、神戸・三宮エリアが紹介されます。

今回は斉藤雪乃さんとともに、港町神戸の中心地・三ノ宮で、異国情緒を味わいながら美味しいもん三昧のグルメ旅になっています。

©テレビ大阪

まずは中央区山本通(異人館通)近くの「北野エリア」にて、店構えからオシャレな「Cuisine Passe Partout(キュイジーヌパスパートゥ)」へ。

朝9時オープンのフランス料理が味わえるお店で、グラスワインも銘柄を選べるんだそう。朝からワインを飲んでいるお客さんを発見し、2人もご一緒します。

三田村さんはフランス産の白、斉藤さんはロゼをチョイス。産地や品種にこだわっているメニューから「鴨胸肉のロースト」と「エスカルゴ」を頼んだそうです。

©テレビ大阪

お次は駅の東側へ。変わり種とうふの人気店「YACCO(やっこ)豆富店」は、遠方からもとうふを買いに訪れる人がいるほどなんだそう。

それぞれに合うお醤油をかけた「豆富八種盛り合わせ」をいただきます。

©テレビ大阪

創作豆富はどれも美味しくて、三田村さんの手が止まらなかったんだとか。数が少なくなっている豆腐屋さんを後世に残そうと奮闘とされているお店だそうですよ。

©テレビ大阪

再び北野エリアでは、昔ながらの洋食が味わえる人気店「グリルDAITO」へ。

もともと船内で料理人をされていた祖父から受け継いだという、名物の「カニクリームコロッケ」をいただきます。

一般的なクリームコロッケと少し違うそうで、これがまた絶品。さらにこのコロッケだからこそできる食べ方もあるのだとか・・・?

©テレビ大阪

元町の中華街・南京町にも立ち寄ります。南京町一番の老舗「廣東料理 民生」にて、旧正月に食べる料理「水ギョーザ」を注文。神戸の味噌ダレとも相性ばつぐんです。

©テレビ大阪

2人はお酒好き必見の”呑兵衛”のテーマパークへ。一角にあるバル「トリコロールKOBE」は、50種類の日本酒や70種類のウイスキーが頼めるお店で、三田村さんは最高峰のシングルモルトを使った「スコッチウイスキー」、斉藤さんは”日本酒の神様”がつくる「生原酒」を堪能したのだとか。

©テレビ大阪

夕食は、神戸牛を炉釜で焼いたステーキが味わえるお店「神戸牛炉釜焼きステーキ 雪月風花 北野坂」へ。

「炉釜焼き」は実は神戸が発祥の焼き方なんだそうで、レンガの釜のなかで炭の遠赤外線効果でじわじわと焼くそうです。

©テレビ大阪

こちらは「上赤身肉150g」で、美味しく焼き上がったステーキに三田村さんもうっとりとした様子。30分かけて焼き上げたそのお味は?

©テレビ大阪

そして2人は、今年で30年目を迎える「神戸ルミナリエ」にも訪れました。忘れてはならない阪神・淡路大震災の記憶とともに、今年のルミナリエにもご注目ください。

放送局・番組名
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」

放送日時
2025年1月25日(土)18:30~

過去の放送回は、民放テレビ番組配信サービス「TVer」でも無料配信中。番組の公式YouTubeチャンネルでも、これまでの放送回を見ることができるほか、未公開映像を配信する回もありますよ。

「おとな旅あるき旅」ではこれまでにも、兵庫県内の各地が登場してます。神戸の美味いもんを巡った回や、神戸ポートタワー、神戸須磨シーワールドなどの観光地を楽しんだ回などもあるので、ぜひチェックしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GW限定!毎年人気の「こどもの日ぴよりん」今年はご褒美パフェも同時発売4/25~5/5

    NAGOYA.
  2. 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』フォトスポット登場 マーベル&スター・ウォーズ限定グッズが大阪コミコンで発売

    あとなびマガジン
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!

    anna(アンナ)
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催

    anna(アンナ)
  5. 【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

    おたくま経済新聞
  7. 「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念コンサートレポート

    SPICE
  8. OSK日本歌劇団、東京での翼和希トップスターお披露目公演『レビュー 夏のおどり』イープラス貸切公演の上演決定

    SPICE
  9. 『りんご音楽祭2025』chelmico、GLIM SPANKY、水曜日のカンパネラら第1弾出演アーティスト16組を発表

    SPICE
  10. 家族も有名人と知らなかった「STARTO」所属のアイドルランキング

    ランキングー!