Yahoo! JAPAN

「ウソだろ…」初めて入った美容室で大惨事!ヒドい段カットに涙、修正費も高額に!【体験談】

シニアカレンダー

私は気に入った店ができると、必ずリピーターになる性質です。というか、そこにしか行かなくなります。そんな私ですが、諸事情により初めての美容室に行くことになり……。

「行きつけ」を持ちたい性分だけど

お気に入りのお店があると通い続けるのは美容院も同じで、自分と相性の良い美容師に切ってもらい、なおかつ注文通りのヘアスタイルに仕上げてくれたら、「もうその店のその人にしか切ってほしくない」と思うほどです。

そんな私なので、どうしても今日髪を切りたいという日にお気に入りの店が臨時休業になっていたら大変です。ある日、それが現実になってしまい、やむなく別の店に初めて入って切ってもらうことにしました。

どうしても髪を切りたくて…

担当してくれた美容師はかなり偏屈で強面の人(40代ぐらいの男性)で、ほとんどの注文に難癖をつけてきました。結局、私のヘアスタイルは信じられないようなもの(耳の後ろが段カットになっていて所々薄くなっていた)にされていました。

これは私に対する嫌がらせなのか、単に下手だったのかはわかりませんが、クレームを付けたら面倒くさくなりそうなので、そのまま店を後にしました。結局、他の店を数軒回り、料金が高額でも技術が高い店を選んで、ヘアスタイルを修正してもらいました。お金は余計にかかるし、嫌な気分になるしで散々な日になりました。

まとめ

やはりなじみの店で髪を切ってもらうのが一番良いし、安心だということを改めて感じました。そして今日切りたいと思った日にその店が休みだったら、我慢するということを学びました。仮にお気に入りの店が廃業したり、私を担当してくれる人が何らかの事情でいなくなってしまったりした場合、またいちからなじみの店を作るのも、ひと苦労だなと思っています。

著者:又吉まもる/50代男性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 引越しで疲れた人間が「日高屋」を人生初体験すると、こうなる / 一瞬で心を奪う本格「ニラレバ炒め」

    ロケットニュース24
  2. 世界が注目「ニンテンドーミュージアム」10月開業!周辺やアクセスもご紹介!

    キョウトピ
  3. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  4. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  5. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  6. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  7. 三月のパンタシア、ベストアルバム収録曲「LuMiNA」の先行配信が決定

    SPICE
  8. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  10. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE