Yahoo! JAPAN

自民・維新で「定数削減」を巡る温度差 維新の姿勢を疑問視

文化放送

11月11日の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)では、火曜コメンテーターで上武大学教授の田中秀臣氏と番組パーソナリティーの寺島尚正アナウンサーが、衆院議員定数削減を巡る自民・維新の対立について意見を交わした。

国民の一時期の関心を煽る小泉純一郎政権の悪しき郵政選挙のよう

今国会中の衆院議員定数の削減を巡り、自民党と日本維新の会との温度差が目立ち始めている。自民側は「法案の成立は難しい」とみて現実的な着地点を探るが、維新側は実現を求める姿勢を崩していない。 

高市首相(自民党総裁)は11月10日の衆院予算委員会でこう答弁し、今国会での定数削減法案の扱いについて複雑な胸の内を明かした。自民と維新の連立合意書は「1割を目標に衆院議員定数を削減する法案を臨時国会に提出し、成立を目指す」とし、成立に「目指す」と留保を付けている。 

首相が慎重な発言を繰り返すのは、自民、維新両党だけでは衆参両院で過半数を確保できていないことも理由だ。 

 

「改めて連立を組む条件であった衆議院議員の定数削減ですが、これは田中さん、どう受け止めていますか?」(寺島アナ) 

 

「世論調査をやると定数削減に賛成する人が多いですが、そもそもこれ降って湧いたように出てきた話ですよね? 維新も当初、連立を組む際の条件としては副首都構想や社会保障の見直し、給付付き税額控除の早期導入が優先されていたはずなのにいきなり出てきて。政党によって思惑がばらばらじゃないですか。定数削減によって損するところがあって、従来は議席数については各党合意のもとやってくるのが普通だったんですが、維新は違いますよね?」(田中氏) 

 

田中氏は日本維新の会の藤田文武共同代表の発言を厳しく指摘。 

 

「藤田文武共同代表の発言なんかは、総理大臣の権限を超越するようなニュアンスで“解散の理由にあたる”みたいなことを言いましたよね? ああいうことにも象徴されますが、小泉純一郎政権のときの郵政解散みたいに敵と味方に分かれて世論を問う手法をにおわせますよね。世論もいきなり降って湧いた論点に対して“定数削減が良いんじゃないか”と。例えば、“国会議員が議会で寝ている”とか“つまらない質問をする”とか、そういったものに税金を使うのはどうなんだ? と根強い不満があるわけですよ。それでもし解散するのであれば、本当にポピュリストでただの人気取りでやるようにしか僕は思えないです」(田中氏) 

 

「大衆迎合ですね」(寺島アナ) 

 

「もし解散を取るのであれば、経済政策とか。国民が本当に求めているものって、確か私の記憶では定数削減ではなくて、景気対策や物価対策、社会保障の維持可能性を含めたものの話でした。それとは大きく違うんですが、なんでこんなものにこだわるのか? やっぱり維新って駄目な政党だな、と率直に思いますよ。だから議員報酬の削減みたいな、正直言ってどうでも良いことを。議員報酬は高くしても良いと思うんですよ。その分働けと思うのが普通なんです」(田中氏) 

 

「我々が豊かになるのならなんの文句も言いませんからね」(寺島アナ) 

 

維新の吉村代表は11月10日、記者団に「全会派の合意を得るのは簡単ではないというのはその通りだ」と述べ、自民側の主張に一定の理解を示した。一方で、立憲民主党などが7月の参院選で定数見直しを掲げていたとし、「ここでやらないでいつやるのか」と訴えた。 

維新は定数削減を「改革のセンターピン」と位置付けており、腰砕けになれば連立入りを決断した執行部の求心力にも関わる。藤田文武共同代表は11月8日のテレビ番組で「(法案が)理不尽につぶされたら(首相は衆院を)解散したらいい」と強調し、削減に否定的な野党をけん制した。 

 

「藤田さんは本当に傲慢だな、と。この発言を見れば野党寄りのような発言に思えるかもしれないですけど、やはり議員って国民の意見を代表するものなので、拙速にやってはいけないんです。明らかに党によって有利不利が出てくるんです。そういったものを敵味方に分けて賛否を問うような選挙をこの時期にやるっていうのは、明らかに空気を見ていないというか、国民の本当の願いを見ていない。国民の一時期の関心を煽る小泉純一郎政権の悪しき郵政選挙のよう。あの郵政選挙は本当に悪い選挙だったと思います。覚えていますけど、“郵政民営化すれば景気回復する”みたいなこと言ってましたけど、景気回復しました? 全然してないですよね。それと同じように敵味方に煽ってやるやり方、藤田共同代表のこの発言はダメだな、と心底思いました」(田中氏) 

 

〈出典〉 

定数削減巡り自維に温度差…維新「今国会でやらないといつやるのか」、自民は具体的な議論先送り案 | 読売新聞

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【徳島県美馬市・道の駅 みまの里】美馬のグルメがぎっしり! 専門店顔負けのラーメンは必食

    愛媛こまち
  2. 「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました

    ロケットニュース24
  3. 【動画】赤福が手掛ける「五十鈴茶屋」、阪神梅田本店にオープン 喫茶スペースも併設

    OSAKA STYLE
  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUAD・東雲彰人(CV:今井文也)の誕生日アンケート結果発表! ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 命の尊さ訴える犠牲者たちのパネル

    赤穂民報
  6. 【うま濃】丸亀製麺・岐阜「飛騨牛しぐれ煮ぶっかけ」実食レビュー。「わがまちうどん47」を最後まで楽しむポイント

    ロケットニュース24
  7. FANTASTCS、ファンと共に作る初のベストアルバム2026年2月発売決定!9日よりファン投票スタート!

    WWSチャンネル
  8. SKE48・入内嶋涼、大人モードのブラックコーデやイルカぬいに挟まれた無邪気スマイルなど写真集の先行カットを公開!!待望の1st写真集発売決定

    WWSチャンネル
  9. 樹齢1,100年の巨樹・筒賀の大銀杏(おおいちょう)をライトアップ!地域マルシェも

    旅やか広島
  10. <不妊で疎遠>妊娠した友達から突然の連絡。連絡を断ったのはあなたでしょ?と思うとモヤモヤしちゃう

    ママスタセレクト