Yahoo! JAPAN

浅草|意外と知らない開運スポット「たぬき通り」って?お腹をなでれば11つのご利益が!

いろはめぐり

浅草に「たぬき通り」というディープな開運スポットがあるのをご存知ですか?
なんとここの商店街には12体のたぬき像があり、お腹をなでると11のご利益をいただけるそうです。
今回は実際にたぬきのお腹をなでてきました!
それぞれのご利益を解説していきたいと思いますので、スピ活好きの皆さんはぜひ最後までチェックしていってください!

「たぬき通り」の由来

まずは「たぬき通り」の歴史についてご紹介します。
明治の頃まで浅草一帯は、田圃に囲まれた薮野原でたくさんのたぬきが住んでいたそうです。
戊辰戦争のとき、戦火を免れた上野の山のたぬき達は四方八方へ逃げのび、中にはたぬき横丁で安堵をとるものもいました。
しかし、ここには浅草の地たぬき達がいて、縄張りが荒らされるという思いから睨み合いがはじまり、合戦という雰囲気になりました。
そこへ浅草たぬきの長老「辰五郎たぬき」が現れ、浅草の地たぬき達に、今までのいたずらを反省し、観音様の御慈悲とご加護で安穏に暮らせていることを悟り、平和を守ることや人の役に立つことの大切さを悟したのだとか。
それからたぬき達の荒れていた心に暖かい気持ちが生まれ、戦いもいたずらもなくなったといいます。
その中の使命感を持った十二匹のたぬきは人の役に立とうと一念発起し、人々の願い事が叶えられる力が持てる仙人修行を積み、それぞれが願かけたぬきとなったそうです。

「たぬき通り」ご利益レポート!

たぬき通りは浅草の公園通りからオレンジ通りを結ぶ通りになっており、浅草駅からは徒歩3分程度のところに位置しています。

電柱にいくつか提灯がぶら下がっているので、目印にしてみてください!
ちなみに公園通り側、オレンジ通り側、どちらから回っても大丈夫です!
また、ご利益マップがたぬき通りの中央にありますので、先に見に行くのも◎

筆者は、オレンジ通り側からいきました!

人情たぬき

1匹目は「人情たぬき」!
人情たぬきは〝友情の絆を強くする〟と言われています。
基本的に、お腹をなでるそうですが、こちらのたぬきは「左手で握手を交わす」とより良いのだとか!
にっこり笑顔で左手を差し伸べてくれていますのでそっと握手を交わしました。
もちろんお腹もなでなで~!

<おすすめの人>
・対人関係でお悩みの方
・友情の絆を深めたい方
など

大黒たぬき

2匹目は「大黒たぬき」!
大黒たぬきは〝金運、商売繁盛が叶う〟と言われています。
肩の袋や手荷物小槌には湧き出るほどの金運を分けるご利益があるのだとか。
多めになでておきました。

<おすすめの人>
・商売繁盛したい方
・仕事の成功や職人技術、芸人技芸の向上を叶えたい方
・金運アップしたい方
など

開運たぬき

3匹目は「開運たぬき」!
開運たぬきは〝必勝、発展祈願〟のご利益があると言われています。
浅草一の強運たぬきと言われており、大願成就の末広扇子で運を導いてくれるのだとか!
何事も運は大事ですから、祈願しておきましょう。

<おすすめの人>
・勝負事をひかえている方
・運を味方につけたい方
など

天神たぬき

4匹目は「天神たぬき」!
天神たぬきは〝学業の向上や合格祈願〟のご利益があると言われています。
学識豊かで向上心王政な学帽をかぶった学者たぬきです。
受験の合格祈願などにぴったりです。

<おすすめの人>
・学業を向上させたい方
・合格祈願したい方
など

小町たぬき

5匹目は「小町たぬき」!
小町たぬきは〝身にも心にも美しさに恵まれる〟と言われています。
和装姿のたぬき娘が美しさを引き出してくれるのだとか!
これでべっぴんさんへの道が開けました。

<おすすめの人>
・身も心も美しく磨き上げたい方
など

大師たぬき

6匹目は「大師たぬき」!
大師たぬきは〝厄除け祈願、交通安全〟のご利益があると言われています。
数珠を持つ大師様に化身した体力と気力充満な元気たぬきが健康や不老長寿を届けてくれます。
特に厄年の方は多めになでるといいでしょう。

<おすすめの人>
・厄年の方
・交通安全を願う方
など

地蔵たぬき

7匹目は「地蔵たぬき」!
地蔵たぬきは〝健康や子宝に恵まれる〟と言われています。
錫杖を持ったお地蔵様に化身した大勢のこどもを育てたお母さんたぬきが子宝や子育てに関するご利益を分けてくれます。
子育てでお悩みの方は注目しいてほしいたぬきです。

<おすすめの人>
・子宝に恵まれたい方
・子育てに恵まれたい方
など

愛情たぬき

8匹目は「愛情たぬき」!
愛情たぬきは〝縁結びが叶う〟と言われています。
好きな人との願いを叶えたいとき、心の熱いたぬきがキューピットになってくれます。
「浅草もんじゃコロッケ」の椅子のすぐそばにあるので、邪魔にならないようお気をつけください。
筆者含め、愛し合いされたい方は必見です。

<おすすめの人>
・好きな人がいる方
・恋人との幸せを願う方
など

不動たぬき

9匹目は「不動たぬき」!
不動たぬきは〝家内安全、火除け祈願〟のご利益があると言われています。
すべての煩悩を焼き尽くし、悪魔を追い払うという不動明王に化身したたぬきが安心な毎日の生活を守ってくれます。
誰でも祈願しといて損はないご利益です。

<おすすめの人>
・家内安全を願う方
など

招福たぬき

10匹目は「招福たぬき」!
招福たぬきは〝幸せや福を招く〟と言われています。
福運小判を手にしたたぬきが幸せや福寿の願いを招いてくれます。
こちらも誰もが祈願したほうが良いたぬきです。

<おすすめの人>
・幸せになりたい方
など

夫婦たぬき

11匹目は「夫婦たぬき」!
夫婦たぬきは〝夫婦円満、仲直りが叶う〟と言われています。
唯一2匹いるたぬきの像です。
浅草一の仲の良いたぬきの若夫婦で夫婦円満や夫婦喧嘩の仲直りなど幾久しく仲睦まじく幸せな暮らしを約束してくれます。
未来の夫婦円満を祈願しました。

<おすすめの人>
・結婚している方
・夫婦仲がうまくいっていない方
など

まとめ

本記事では浅草のディープな開運スポット「たぬき通り」について紹介ました。
浅草の裏道にある小さな通りにいる12匹のたぬきたち。
ここだけでさまざまなご利益を受けることができます。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
スピ活におすすめです!

たぬき通り
所在地:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目15-6

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE