Yahoo! JAPAN

京都って朝活にぴったり!1日が幸せになるとびきり美味しいモーニング『To.』

キョウトピ

京都って朝活にぴったり!1日が幸せになるとびきり美味しいモーニング『To.』

京都って朝活にぴったりな街じゃないですか?早起きして街へでかけたらまだ人は少ないし、景色もゆっくり楽しみながら朝散歩して、お目当てのカフェで朝ご飯なんて、、、最高です♡

ここでしか味わえないスペシャルモーニング

場所は烏丸御池駅からも徒歩圏内。間之町通り沿いにある小さなイタリアンの人気店『To.』。
夜もお伺いしたことがあって私も大好きなお店です。

いかれる方は事前に予約がおすすめ。
8時台から予約可能で、私は10:20の回予約しました。

アイランドキッチンを囲むようにカウンター席、あとテーブル席が2席とコンパクトな店内。
キッチンの様子が眺められたり、店員さんとの会話も楽しめるのでこういったコンパクトなお店は大好きです。

モーニングメニューはこちら。
Aはドリンクにポタージュとクロスティーニのセット。
Bはそれにデザートがプラス。
私は迷うことなくBをチョイス!

おいしいではじまる1日のスタート

オーダーは、予約順に聞いてくださいます。
時間帯によっては売り切れてるメニューもあったので、どうしてもこれが食べたい!と決まっている方はなるべく早めの時間がおすすめ。
お料理が出てくるまで、ラテを飲みながら待ちます。
あったかくてやさしくてホッとします。

ほうれん草のポタージュ。
真ん中には美味しいイタリア産のオリーブオイルが。
混ぜて飲むのではなくてすくってそのまま食べるのがおすすめですとのこと。まろやかな口当たりとほうれん草のやさしい風味が絶妙にマッチしてて、体も心もホッと温まる味わいでした。ミルクのコクが全体を包み込んでいて、ほうれん草特有の青臭さもまったく気にならず、むしろ甘みすら感じられるほど。

本日のお目当てのクロスティーニ!!
あらかじめ決まっていたのに、他にも気になるクロスティーニメニューがあって悩みましたがまずはお店イチオシの“自家製ハムと半熟卵のクロスティーニ”に。

一口目でまず驚いたのはハムのやわらかさ!
まるで上質な布!!笑
しっとりと舌に寄り添ってくる感じで、これがハム?って思わず二度見したくなるくらい。
旨味がぎゅっと詰まってるのに優しくて、まさに丁寧に仕込まれた“手仕事の味”

とろりとのった半熟卵が、濃厚な黄身をとろ〜っと流しながらハムと絡んで…これはもう反則級のコンビネーション!!!

しかも見た目以上にボリュームがあって、食べ応えもばっちり。ガッツリ満たされました。

デザートもお目当てのボンボローニをお願いしました。コロンとかわいい見た目からあふれるカスタード。ふんわりとした生地にかじりついた瞬間、内側からとろりとあふれ出す♡
甘さ控えめで、バニラの香りがふわっと広がるリッチなカスタード。軽やかな揚げ生地との絶妙なバランス感。

食べ進めるごとに高まる幸福感♡
手に持てばずっしりとした重みがありながら、最後まで飽きさせない上品な甘さ。
小さく見えたクロスティーニとボンボローニですが、全部食べると結構な満腹感!
おいしくて最高な朝になりました。
皆さんも是非早起きして行ってみてくださいね♬

アクセス情報

■店名 To.
■住所 京都市中京区高田町500
(地下鉄「烏丸御池駅」出口1から徒歩3分)
■Tel 075‐708‐3720
■モーニングブランチ 8:00〜12:30
■定休日 木曜日
https://www.instagram.com/to.ainomachi/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita