Yahoo! JAPAN

1月25日、萬福寺で開催された春節を祝う特別イベントに行ってきた!多くの人で境内にぎわう【宇治市】

ALCO宇治・城陽

2025年1月25日(土)、黄檗山萬福寺(京都府宇治市五ケ庄三番割34)で中国の旧正月「春節」をお祝いする特別イベントが開催されました!

「祝 国宝 萬福寺」!

萬福寺といえば、2024年12月9日(月)に法堂・大雄宝殿・天王殿が国宝に指定された、いま注目のお寺です!

その歴史は江戸時代にさかのぼります。

「中国に隠元隆琦(いんげんりゅうき)禅師という、とっても立派な僧侶の方がいらっしゃる!」ということで、日本から何度も来て下さい、と手紙を送り、とうとう来日されました!

そして、隠元禅師が「あと3年くらいで帰らないとなあ…」と考えていたところ、「いやいやずっとここに居てほしい!だからお寺を建てて!」ということで創建されたのが、こちらの萬福寺です。

それだけに、境内に足を踏み入れると「ここは中国!?」と思わず錯覚するような雰囲気が漂っていて、独特の魅力を放っています。

本堂「大雄宝殿(だいおうほうでん)」前の月台(げったい)は、こんな感じ!

さっそく中国の雰囲気であふれてますね~。

皆さん赤い紙に福の字を書いて貼ったりされてましたよ!

ほかにも燈籠クイズ、けまり、輪投げ、ポチ袋運試しなど色んなコーナーがあって、多くの方が楽しまれてました。

(参加してみたら、想像以上に楽しかったです!)

水餃子も美味しかった~。

そして…

ほかにも元宵(団子)、囲炉煮茶、3D糖画(飴細工)・フルーツ飴の振る舞いがあってワイワイ賑やか!

ちなみに囲炉煮茶は中国で現在、人気があるそうですよ!

(かわい~。)

日本でもこの時期には毎年「春節」という言葉をニュースなどでよく耳にしますが、今回のイベントでその雰囲気を実際に体感できて、よりイメージしやすくなりました!

ちなみに萬福寺では2月2日(日)まで、夜間特別拝観(金・土・日のみ)が開催されています。

夜の雰囲気も素敵ですよ~!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ズボラさんに教えたい!超絶扱いやすいショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  2. 「たばこスティックが1本で2回吸えるって本当!?」最新デバイスを検証

    特選街web
  3. 長濱ねる、2nd写真集発売記念インスタライブ決定!

    Pop’n’Roll
  4. 【Eggs 'n Things】ハワイ気分満点♡家族や仲間と楽しめる"ごちそうメニュー"が期間限定で登場。

    東京バーゲンマニア
  5. 【平安S】調教で自己ベスト更新、衰え知らずの実力馬 勝率37.5%データを持ち盤石【動画あり】

    SPAIA
  6. 奈良でヨーロッパや日本などのアンティークが集まる本格「蚤の市」開催!

    PrettyOnline
  7. 85年暮れに出回り始めた幻の未発表曲集『セッションズ』|ビートルズのことを考えない日は一日もなかったVol.34

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 高い湯種比率が生み出す異次元のもっちり感と甘さのパンがある【dough-ist(ドウイスト)】(東京都・渋谷区)

    パンめぐ
  9. アクアワールド・大洗、サメの赤ちゃん展示スタート

    あとなびマガジン
  10. 【刀ステ】舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 歴史上人物のビジュアルやアンサンブルキャスト、あらすじなど新情報が一挙解禁!

    PASH! PLUS