Yahoo! JAPAN

生駒の夏の風物詩!盛りだくさんのイベントと花火を楽しもう!【いこまどんどこまつり】

奈良のタウン情報ぱーぷる

生駒の夏の風物詩!盛りだくさんのイベントと花火を楽しもう!【いこまどんどこまつり】

生駒の夏の風物詩!盛りだくさんのイベントと花火を楽しもう!【いこまどんどこまつり】

生駒の夏の風物詩、「いこまどんどこまつり」。

24回目となる今年は、2025年8月2日(土)に開催。生駒駅近辺を中心に開催される多様なイベント、そして、夜にはお楽しみの納涼花火大会で大盛り上がり!

イベント会場・日時

生駒市役所東側駐車場 ステージ

※小雨決行・荒天時は中止
・生駒市役所東側駐車場(15時~20時)
・生駒市コミュニティセンター(13時~17時)
・たけまるホール(12時~18時)
・東新町児童公園(15時~20時)
・ベルテラスいこま・ベルステージ(13時~18時)
・ぴっくり通り商店街(13時~18時)など

生駒市役所東側駐車場

今年も複数の会場で、音楽などのイベントや縁日、キッチンカーの出店、市民活動団体によるフリーマーケットなど盛りだくさんの内容で開催される。

ぴっくり通り商店街

商店街でも、それぞれの店舗でこの日だけの限定メニューやお得な商品などが登場。

いつもの生駒駅周辺がまつり一色の雰囲気に包まれて大にぎわいに!

各会場の催しは公式サイトをチェック!

今年も市内3か所から打ち上げ「納涼花火大会」

いこまどんどこまつりのフィナーレを飾るのは、もちろん納涼花火大会!

今年も、高山竹林園、生駒市体育協会総合S.C.、むかいやま公園の3カ所から打ちあがる。

●時間
20:00~20:15(小雨決行)
※荒天・強風の場合は、8月3日(日)に順延

●注意
いずれも会場内は立入禁止。打ち上げ場所での駐停車、迷惑駐車はご遠慮ください。

【関連記事】

おすすめの記事