Yahoo! JAPAN

漬けるだけの冷たい前菜!「トマトのバルサミコ酢」の作り方

macaroni

漬けるだけの冷たい前菜!「トマトのバルサミコ酢」の作り方

トマトのバルサミコ酢

調理時間:20分

甘酸っぱい完熟トマトにバルサミコ酢の芳醇な風味が相まって、絶品です。トマトは湯むきをすると口当たりがよく、マリネ液が馴染みやすくなります。マリネ液に使うのは、バルサミコ酢のほかにオリーブオイル、砂糖、塩。ほどよい酸味と甘味で、トマトのおいしさを引き立てます。

材料(2人分)

トマト:2個

A

バルサミコ酢:大さじ1杯

オリーブオイル:大さじ1杯

砂糖:大さじ2/3杯

塩:少々

作り方

トマトに十字の切れ込みを入れる

トマトはヘタをとり、おしりに浅く十字の切れ込みを入れます。

トマトを湯むきする

鍋にお湯を沸かし火を止めて、トマトを入れて30秒待ちます。ときどき上下を返して、全体が浸かるようにします。

トマトを取り出し、氷水で冷やします。

十字の切れ込みを入れたところから、皮をむきます。

バルサミコ酢のマリネ液に漬ける

Aを混ぜてマリネ液を作ります。

調理用ポリ袋を2つ用意して、それぞれにトマト1個とマリネ液の半量を入れます。

空気を抜いてから、口を縛り、冷蔵庫で15分以上浸けます。こうすると、全体にマリネ液が浸かります。

器に盛り、大葉を飾る

3を器に盛り、千切りの大葉を飾ります。

トマトのバルサミコ酢で涼やかな食卓を

トマトのバルサミコ酢は漬けるだけでとっても簡単に作れます。冷蔵庫でよく冷やして食べるとおいしく、食卓が涼やかになりますよ。バルサミコ酢を使うことで、通常のマリネよりも芳醇でリッチな味わいです。ぜひ作ってみてくださいね!

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:小嶋絵美(フードライター / 管理栄養士)

【関連記事】

おすすめの記事