【ちくわはこの食べ方が1番ウマいね】「家族全員が取り合いに!」「まぶして揚げ焼きするだけ!」冷めても最高の絶品ちくわレシピ
ちくわに調味料を漬けて揚げ焼きするだけの「ちくわのカレー唐揚げ」のレシピをご紹介します。
下味をしっかりつけるので、味はまさに唐揚げそのもの!外はカリッと、中はちくわのうまみがじゅわっと広がります。
カレー風味が食欲をそそり、ご飯もお酒も進むおいしさで、子どもから大人までみんなが喜ぶ味です。
ぜひ、作ってみてくださいね♪
ちくわのカレー唐揚げ
2人分
材料:
ちくわ 4本
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1
【A】おろししょうが 小さじ1
片栗粉 大さじ3
カレー粉 大さじ1
サラダ油 大さじ5
作り方:
① ちくわは4等分の長さに切る。ポリ袋にちくわ、【A】を入れて15分漬けておく。
② 片栗粉とカレー粉を混ぜ合わせる。①にまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を入れて、全体がカリッとするで揚げ焼きにしたら、完成!