Yahoo! JAPAN

『サンダーボルツ*』最終予告編が米公開、落ちこぼれたちのセカンドチャンス ─ 音楽はクイーン&デヴィッド・ボウイ

THE

(MCU)映画『サンダーボルツ*』の最終予告編が米国で公開された。クイーン&デヴィッド・ボウイによる「Under Pressure」がフィーチャーされた今回の映像は、従来にましてぐっとシリアスな仕上がりだ。

「ヒーローである、それ以上の使命はない。君の姉はそれがわかっていた」と、レッド・ガーディアン/アレクセイはエレーナに語りかける。蘇るのは、ナターシャ・ロマノフ存命時の記憶だ。「そんなのおとぎ話だよ」とエレーナは応じる。

「アベンジャーズがやってきたとき、私は高校生だった。全部終わっちゃったなんて、なんだか変な感じ」。そう振り返るのは、サンダーボルツ結成のカギを握るCIA長官ヴァルの側近、メルだ。以前の映像も使用しながら、今回の予告編では“アベンジャーズ不在”が強調されている。「誰も助けに来てくれない」。

「俺たちでやろう。俺たちが助けに行ける」と口にするのは、チームのリーダー役となったバッキー・バーンズだ。しかしエレーナは消極的で、「人選ミスだよ、私たちは悪いことをしてきた」と話す。バッキーは「俺も同じだ、過去は消えない。一生背負うか、何かやるかだ」と語りかける。USエージェント/ジョン・ウォーカーは、自らの転落をつづった記事をスマートフォンで読んでいる。

のセントリーは、自らの暗部である“ザ・ヴォイド”を名乗る。「お前たちが解き放ったものを見てみろ、空虚からは逃れられない」。圧倒的な脅威が都市に襲いかかるなか、同じくエレーナにも過去の“空虚”がのしかかっているようだ。「私たちにはできない、誰もヒーローじゃないから」。

レッド・ガーディアンが「誰にでも後悔はある」と言えば、エレーナは「私には多すぎるの!」と応じる。

「エレーナ、僕には君の過ちは見えない。だから互いを必要としているんだ」「ひとりでは止められない。誰にもできない。だけど、一緒なら手はあるかも」。失敗だらけ、落ちこぼれの彼らは、果たして“贖罪のセカンドチャンス(ONE LAST SHOT AT REDEMTION)”を成功させられるのか?

今回の映像は『ブラック・ウィドウ』(2021)で描かれたエレーナの物語に、レッド・ガーディアンやバッキーの物語が重なり合う構造。サンダーボルツのメンバーがここにどう絡んでくるのか、そして影のなかで寂しそうに腰かけるセントリー/ザ・ヴォイドの背中が意味するものは?

この投稿をInstagramで見る

映画『サンダーボルツ*』は2025年5月2日(金)日本公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  2. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  3. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  4. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  5. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  6. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報
  7. 少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人

    赤穂民報
  8. 【インターハイ②】ソフトテニス 腕磨く3年生ペア 近大高専

    伊賀タウン情報YOU
  9. やなせたかし、上京の裏にあった「女を追いかけて行くのか?」という批判の声 ※あんぱん

    草の実堂
  10. 関西の焼肉食べ放題チェーン「焼肉力丸」が東京・池袋にオープン! 圧倒的な味とコスパで『焼肉きんぐ』を潰しにかかる!! 7/31まで会計20%オフ

    ロケットニュース24